![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/f26180cd5adae8f488d475f638036bb4.jpg)
先々週は、先週月曜日のホワイトデーに向けて“白”をテーマに作成したフェイスシールドを職場で着用した。「バレンタインデーのお返し用のお洒落なお菓子じゃ面白くない」と思って“白●恋人”だの“白●ま”だの“シロ●ワール”だのと… ただの駄洒落のオンパレードになってしまい、ホワイトデーらしさが消えてしまった。が、ポイントだった口元のシロ●ワールを見た外国人留学生から「それ、美味しいですよね」と声を掛けられた。
先週は、ピスタチオの時と同じく「期間限定の商品が目に付いたから」という理由で“抹茶”をテーマに作成したフェイスシールドを職場で着用した。ホワイトデーが文字中心になってしまったので、商品写真を中心に構成… 額から両頬にかけては写真の形を大きく変えられないので、口元の写真だけはカットの仕方を変えてみたところ… 「ヒゲみたい」と言われた。うん、まぁ、何かしらの反応があるのは嬉しいことである。
そして今週… 続々と桜の開花が宣言されそうなので、“桜”をテーマに作成したフェイスシールドを職場で着用する予定である。来週は、桜が満開になるけれど、週末まで持たないかもしれないから、桜以外のテーマを考えなければ… 金曜日がエイプリルフールだから、額に大きく「結婚しました!」&口元に小さく「4月1日はエイプリルフールです」と貼り付けようかな? なんちゃって~(そうやってゴチャゴチャ考えていても… 明日で蔓延防止が終了、フェイスシールドの着用義務も解除されたりしてな。ハハハ…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます