昨日の夕方、車は多いけれど乗客は少なく、次々とバス停を通過していた。前を走る車の動きに注意しながら追走し、街路樹の間に立っているバス停の乗客の有無を確認し… 「○○停、通過します」と言って前を向いた瞬間、渋滞している対向車の間から一人のおじさんが顔を出した。そこは横断歩道である。私はやや強めのブレーキをかけて、何とか横断歩道の手前で止まったのだが… ちょうど対向車列が動き出してしまったこともあり、おじさんは怒ったように手を振りながら引き返してしまった。いやぁ… 発見が少し遅れてしまって… おじさん、ごめんなさい。実は、このように信号機のない横断歩道とバス停が近くにある場所は… 「あっちもこっちも!」が苦手な私は嫌いである。
最新の画像[もっと見る]
-
船形音楽会館のオープン日 4週間前
-
モッツァレラチーズを衝動買い 2ヶ月前
-
某スーパーのプリンと自信作 2ヶ月前
-
こんなんで良かったのか? 2ヶ月前
-
ゴミ袋の交換作業中に… 3ヶ月前
-
安売りのビスケットとアイス 3ヶ月前
-
若い人の独り言? 3ヶ月前
-
早かった皮膚再生 3ヶ月前
-
左腕の火傷、右手の静脈 3ヶ月前
-
ポリ手袋と保湿絆創膏 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます