いつもは電電公社から500円くらい(だったかな?)の振り込み用紙が送られてくるのだが… 今月は開封して見てビックリ! 5000円近い金額だったからである。「これは何かの間違いだ!」と思った私は、振り込まずに問い合わせしようと受話器を取って… やめた。
なぜならば、請求の内訳に“8月の映像サービス利用分”と書いてあったからである。「映像サービス!? ひょっとして…」と思った私は、受話器を置いて調べてみた。すると、その金額は、母が5月に電話を受けて、私が解約しきれなかった“テレビ&ビデオ視聴契約”の月額基本料金と一致したのであった。
そうなのだ… すっかり忘れていた。無料サービスは6月と7月の二か月分だけで、8月分からは請求されることになっていたのである。で、実際にどれくらい利用したのかというと… 回線接続初日にパラパラと見た以外は、プロ野球を何試合か見ただけで、ほとんど利用していない。これでまた、来月(9月分)も再来月(10月分)も同じ金額の請求が来るのか… すぐに解約しなければ!
しかし、もう遅い… 確か20日頃までに解約の申請をしないと、翌月の手続きには間に合わないと言われた記憶がある。まぁ、仕方がない… それでは、最後の11月(来年の1月に請求)くらいは思いっきり楽し… めるわけないか。こういうものは、もっと時間にゆとりがある老後に楽しむことにしよう。なぁ~んて、その頃には「お金がない!」かもしれないけれど…
最新の画像[もっと見る]
- こんなんで良かったのか? 22時間前
- ゴミ袋の交換作業中に… 3日前
- 安売りのビスケットとアイス 5日前
- 若い人の独り言? 1週間前
- 早かった皮膚再生 2週間前
- 左腕の火傷、右手の静脈 2週間前
- ポリ手袋と保湿絆創膏 3週間前
- 不用品買取? 24K!? 3週間前
- 職場に潜む危険 3週間前
- 作者不明の絵画 4週間前
それにしても、日本シリーズ初戦が地上波では全国ネットではなくなり、
初めと終わりがカットされるとは……BSかCSがないと十分に楽しめない時代となりましたね。
そうですね、個々の生活や趣味などもバラバラになり… 同じ家に住んでいながら、食事もバラバラだったり… その電電公社のテレビも、チャンネルが多過ぎて… 逆に見る気が起きませんでした。