先月、超大手通販サイトで二度の注文をしたのだが、どちらも配達が“黒猫さん”ではなく“日の丸さん”で置き配されていた。「配送会社の中でも特に“黒猫さん”が人員不足で大変らしいから、これからは“日の丸さん”が配達をするのかな。超大手通販サイトで置き配の指定がしてあるのに“黒猫さん”は持ち帰ってしまうから“黒猫さん”のサイトでいろいろ手続きしないといけない… “日の丸さん”の方が楽でいいや」と思った。
今月、超大手通販サイトで注文した商品の配達予定日… 仕事から帰った時に「あれ? 荷物が置いてない。まさか…」と思ったら、ドアポケットに“黒猫さんの不在票”が入っていたので「しまった… てっきり“日の丸さん”だと思って何もしていなかった。再配達をさせてしまうくらいだったら、最初から配達日時指定にすれば良かったなぁ~」と後悔した。その翌日、在宅が確実な午前中に配達してもらった時に「すいません」とお詫びした。
パソコンで様々なサイトを見る前に“最初に表示される画面”では、“私がよく使うサイトのアイコン?”が自動的に選ばれて8個だけ並べられているのだが… 先週金曜日の朝、突然その中の7番目に“▲li■xpress”というアイコンが登場したので「なんじゃこりゃ!? どこかで見たことがあるような…???」と驚いた。その後しばらくして再び“最初の画面”を開いたところ、さらに8番目に“▼emu”というアイコンが登場… そこで「あぁ、問題の通販サイトか!」と気が付いて2つとも消去した。そう、ネットで繋がっている限り、いつ何をされても不思議ないんだよなぁ~
だから、ネット銀行の口座には宝くじを購入するための少額しか入れておらず、もしも高額当選したら「即、引き出さなきゃいけない」と思っている。んにゃ? ネットで繋がっているんだから高額当選もバレバレ… いつも使っている金融機関にお金を移しても、ネットで繋がっているから同じことか。う~む… 宝くじよりも“現金で購入する馬券”の方がいいのかな? かなり高額でも名前も言わずに現金で受け取れるからね。あ、それでも… あちらこちらに設置されているカメラの映像から顔バレ… 免許証などのデータから特定されてしまうに違いない。仮に、それらを無事に通過できたとしても、確定申告をしたら情報が筒抜けに…??? 税金を納めたい気持ちはあるんだけど、その時は脱税するしかないのかな。ハハハ…(こらこら! ま、どうせ当たらんけどな…)
今月、超大手通販サイトで注文した商品の配達予定日… 仕事から帰った時に「あれ? 荷物が置いてない。まさか…」と思ったら、ドアポケットに“黒猫さんの不在票”が入っていたので「しまった… てっきり“日の丸さん”だと思って何もしていなかった。再配達をさせてしまうくらいだったら、最初から配達日時指定にすれば良かったなぁ~」と後悔した。その翌日、在宅が確実な午前中に配達してもらった時に「すいません」とお詫びした。
パソコンで様々なサイトを見る前に“最初に表示される画面”では、“私がよく使うサイトのアイコン?”が自動的に選ばれて8個だけ並べられているのだが… 先週金曜日の朝、突然その中の7番目に“▲li■xpress”というアイコンが登場したので「なんじゃこりゃ!? どこかで見たことがあるような…???」と驚いた。その後しばらくして再び“最初の画面”を開いたところ、さらに8番目に“▼emu”というアイコンが登場… そこで「あぁ、問題の通販サイトか!」と気が付いて2つとも消去した。そう、ネットで繋がっている限り、いつ何をされても不思議ないんだよなぁ~
だから、ネット銀行の口座には宝くじを購入するための少額しか入れておらず、もしも高額当選したら「即、引き出さなきゃいけない」と思っている。んにゃ? ネットで繋がっているんだから高額当選もバレバレ… いつも使っている金融機関にお金を移しても、ネットで繋がっているから同じことか。う~む… 宝くじよりも“現金で購入する馬券”の方がいいのかな? かなり高額でも名前も言わずに現金で受け取れるからね。あ、それでも… あちらこちらに設置されているカメラの映像から顔バレ… 免許証などのデータから特定されてしまうに違いない。仮に、それらを無事に通過できたとしても、確定申告をしたら情報が筒抜けに…??? 税金を納めたい気持ちはあるんだけど、その時は脱税するしかないのかな。ハハハ…(こらこら! ま、どうせ当たらんけどな…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます