先日、ある職場仲間から「もう、お腹は大丈夫?」と声を掛けられたので、「はい、お腹は大丈夫です。が、肘の方が…」と答えながら右手で左肘を指差した時… 右手の指先が左肘に軽く接触してしまい、思わず「イタタタタ…」と声が出てしまった。その時、痛かったのは肘ではなく指… 実は、一年くらい前から、ずっと突き指の症状が継続しているのである。
原因は、“運搬車に積み上げられた荷物を次から次へとコンベアーに載せ続けるポジション”で、急いで荷物を取り出そうと腕を伸ばした時に、うっかり指先が運搬車の支柱に「ガンッ!」と当たってしまい「痛ってぇ~~~!」と… そんなことを毎週のように繰り返してきたことにある。通常は痛みも何もないのだが… 起床時には、左右10本の指がむくんでいるのか、ジャンケンのグーを作れないほどである。
さらに先日、帰宅直後の薄暗い玄関内で…(写真参照) “壁に埋め込まれたタイプの靴箱”の上に、左手に持っていた買い物袋を置いて… その流れで“壁にある室内灯のスイッチ”をONにしようと左手をサッと伸ばした瞬間、ガツン! 一瞬「イッ!!!!!」と私の全身の機能は停止してしまった。そう、壁の凹みから壁の表面まで左手を最短距離で移動させようと(=壁の中を通過させようと!?)してしまったのである。
そんなこともあって慢性突き指症は悪化の一途… 先日のワクチン接種後には、“通常は痛みも何もない”はずの両手の指にも痛みが発生した。それがワクチンのせいなのか発熱のせいなのか分からないけれど、その後、以前よりも簡単に痛みが発生するように… というか、何もしていなくても痛みを感じるようになってしまった。う~む… 今年三度目の手術は突き指か…(そんな手術、聞いたことねぇぞ! あ、そうだ。若返りの整形手術なんてどうだ? ハハハ…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます