ジムにきて 濡れタオル干す 機械頼みの 針に苦笑す
■
笹の葉は み山も さやにさやげども 我は妹思ふ 別れ来ぬれば
柿本人麻呂
黄砂と強風で、プランターの虫除けネットが飛
んでしまいそうだと朝の散歩から帰ってくるな
り彼女がいう。それも織り込み済みのテスト中
だと弁解がましくいう。「男には友という確固
とした絆というものがあるが、女とは天涯孤独
なものだ」との映画『ゴッドファーザ』のヴィ
トー・コルレオーネの台詞がなぜか思い浮かん
だが、それほど女性は強いというメダルの裏が、
柿本人麻呂の歌とともに強風に煽られている。
■
【トップランナーの三洋電機】
「真梶木と太陽パネルのC/P」の宿題。性能とし
てのトップランナーは三洋電機ということだが
(下表参照)、初期投資が少し高い。変換効率
の高さに加え、発電量の多さが最大の特徴(単
位面積当たり世界1位)。通常の結晶シリコンに
比べて変換効率が高く、夏期など高温時でも出
力が落ちにくいアモルファスの特性も備える。
また、同等の発電量で比較した場合、他社より
軽量なのが特徴。
アスミ
メーカ | 商品 | タイプ | サイズ mm | 保証 年 | 価格 万円 | 変換率 % | 最大出力 |
三洋電機 | HIT | HIT | 1319×894 | 10 | 70 | 17 | 210 |
三菱電機 | MX | 多結晶 | 1657×858 | 10 | 60 | 12 | 190 |
ホンダソルテック | HEM | CIGS | 791×1417 | 10 | 65 | 11.2 | 125 |
京セラ | ECONOROOTS | 多結晶 | 1338×1012 | 10 | 60 | 13.5 | 183 |
昭和シェルソーラ | SolaCIS | CIS | 641×123 | 10 | 67.5 | 10.7 | 85 |
富士電機システムズ | フィルム | アモルファス | 466×3700 | - | - | 8 | 100 |
サンテックパワー | On The Roof | 単結晶 | 1580×808 | 10 | - | 14.9 | 190 |
シャープ | SUNVISTA | 多結晶 | 1318×1004 | 10 | 57.5 | 13.8 | 191 |
三菱重工業 | MT | 微結晶 | 1414×1114 | 10 | - | 8.4 | 130 |
カネカ | GRANSOLA | 薄膜多接合 | 1040×348 | 10 | - | 8.8 | 110 |
尚、「HIT」は“Heterojunction with Intrinsic Thin layer”
の略。HIT太陽電池は、三洋電機が開発した独
自構造の太陽電池セルで、結晶シリコン基板と
アモルファスシリコン薄膜を用いて形成したハ
イブリッド型。高変換効率・温度特性等の優位
性により、設置面積当たりの発電量世界No.1を
誇る。
剝いた話し。寝たきりに近い母親を抱えるなか、
彼女の協力をえるの難しい。『世界一のソーラ
パネル』を設置したいという「大義の旗」が有
り難い。これでメーカは決まった。次は施行計
画の段階となった。
■
【どうして、小父さんと呼ばれるの】
オジサン(学名:Parupeneus multifasciatus)はス
ズキ目ヒメジ科の魚類。インド洋、太平洋の珊
瑚礁に棲息する。日本では駿河湾以南にて見ら
れ、体長は30cmほど。オジサンという名前の由
来は、顔の前面に髭があり、正面から見るとま
るで人間のおじさんの様である事から付けられ
た。
オキナヒメジ、ホウライヒメジ、タカサゴ、ヒ
メジ、食材、身質ともにまったく区別がつかな
い。生でも熱を通しても美味で、フレンチのポ
ワレ中国風に蒸して香り油を回しかけてもいい。
刺身にするなら皮霜造りにして皮自体がもつ風
味旨味を楽しめるという。さすが、握り寿司ぐ
らいで熟鮓まではもったいない。
■