『キングダム 見えざる敵』
THE KINGDOM(2007年アメリカ)
監督 ピーター・バーグ
脚本 マシュー・マイケル・カーナハン
出演 ジェイミー・フォックス
クリス・クーパー
ジェニファー・ガーナー
ジェイソン・ベイトマン
アシュラフ・バルハム
■ストーリー■
白昼、サウジアラビアのリヤドにある石油会社の外国人居住区にテロリストが侵入しソフトボールで遊ぶ外国人たちを銃撃した。そしてもう1人のテロリストが自爆テロを起こした。捜査に当たった警察が現場を囲む中、もう1回爆発が起こり、死者100名、死傷者は200名以上の事件になるのだった。
事件の第1容疑者はアブ・ハムザだったが、両国の外交上、アメリカ人の捜査は許可されなかった。爆発で仲間のFBI捜査官を失ったフルーリーは駐米サウジ大使サマー王子にスキャンダルをネタにサウジに行ける様に依頼するのだった。フルーリーは、3名の仲間とともにサウジに向けて飛びたつのだった。
■感想■
ジェイミー・フォックス主演のアクション映画。
舞台はサウジアラビアで、テーマもテロに対する報復という今風の作品になってますが、作りがいかにも1970年代風のアクション映画になってます。
オープニングのサウジアラビアとアメリカ合衆国の関係を表したクレジットから思わず画面に引き込まれます。
良く出来たオープニングです。
オープニング後に始まる外国人居住区におけるテロのシーンのアクションシーンもすごいです!まるで戦争映画でも観てるみたいです!!とにかく、実際にテロが行われているかのようなイヤなシーンが延々と続きます。
銃撃で住民を殺すだけでなく、自爆テロのおまけつき!そして、その後も捜査にあたる捜査官や警察、救急隊員たちを狙った爆発テロとテロリストの思う壺にはまっちゃいます。その爆発で仲間の捜査官を殺されたFBIがムリにサウジまで行っちゃいます!!
でも、捜査に許された時間が5日間って何??5日間じゃ何も出来ないでしょ。今作の場合、アメリカ人がやってきて、テロリストの方から手出ししてきたからなんとかなりましたけど、普通5日間なんてすぐに過ぎちゃうでしょう。
主人公のジェイミー・フォックスと一緒に来るメンバーが、ジェイミー・フォックスを入れて4名って何??
「少ない!!4名じゃ何も出来ないでしょ!!」
でも、今作、最大の突っ込みどころはそういうところじゃないです!!仲間の1人を誘拐されたジェイミー・フォックスたちが、犯人を追って危険区域に足を踏み入れますが、そこでの銃撃戦です!!
4人はFBIの捜査官なのに、まるでデルタフォースやシールズの隊員たちみたいな活躍です!!全然FBI捜査官にみえないです!!戦場での周りを囲まれてのあの反撃!!どう考えても、「特捜班CI★5」のメンバーか、イギリスの特殊部隊S.A.S.の隊員たちのような活躍です!!
あの活躍は、どうヒイキ目で見てもオカシイです!!いくらアクション映画だと考えてもオカシイです。まるで、スティーヴン・セガールや、チャック・ノリスが3名いるみたいな感じです。
敵は皆殺しなのに、味方は無傷です!!あの状況では、反対でしょ。味方が皆殺しになっちゃうでしょ、普通だったら。それをあそこまで反撃できちゃうんだから、あの主人公たちがFBIっていう設定にムリがありすぎ!!
どうせだったら、主人公たちは、デルタフォースとかいう設定にすれば良かったのに!!
「あれ、それじゃ、現場でサウジの警察以上に捜査が出来ないですよね」
軍人には、あんな捜査が出来るわけないですもんね」
「う~、困った」
やっぱり、想像上の捜査班とかの設定とかにした方が良かったのに!!
サウジに行っても大して活躍出来ない主人公たちなんで、あんまりアクション映画的じゃないんですけど、このクライマックスの銃撃戦のシーンのおかげで一気にハードアクション映画になってます。
でもやっぱりランニングタイム110分は長すぎでしょ!最初のテロのシーンとクライマックスの延々と続く銃撃戦のシーンがほとんど時間を使ってるんですけど、アクションシーンを少なくしてでも、ランニングタイムを100分くらいにして欲しかったです!!
とにかく、主人公たちが、ほとんど何もしない中盤シーンとかも含めて、もう少しテンポの良い作品にして欲しかったです!!
ラストのアメリカ側とテロリスト側のお互いの思わせぶりなセリフや、地味な感じな全体の雰囲気がいかにも1970年代的なんで、なおさら、この110分がおしいです!!あと10分くらい短かかったらもっともっと面白く観れたのに!!
あの後味の悪いお互いに「皆殺しにしてやる」というセリフにもっと重きを置いて、報復は報復を生む連鎖をもっと表に出した方が良かったのにね。どうせっだたらもっともっと後味の悪い作品にして欲しかったです!! 60点
![]() |
キングダム/見えざる敵Universal Pictures Japan =dvd=このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます