今日の天気予報は大当たりで朝起きると雨が降っていました。
しかし丹後半島「伊根と新井の千枚田を愛する会」13回目の田植えの日です。
10時からのスタートに合わせ朝7時に家を出ました。
大阪よりは雨足がましでしたが、雨の中、田植えを
見てきました。
新井の千枚田はかなり急勾配です。
足を滑らし転ぶ人も例年おられますが、今年は雨で草が濡れているのでなおヤバイ。
お孫さんと楽しく田植えされる方、裸足ですよ~
同行の、田植え経験者左側、初体験者右側
せっかくの体験を写真に残しておかないと
見てるだけの人もいます
という私も、田植えは全くせずに写真撮影しただけ。
先週キャスター付の椅子に座り損ねて尻もちをつき腰を痛めていたのでした。
ここで転んだら取り返しがつきません。
雨の中の田植えだったので、例年より早く作業を終了し、お待ちかねの海産物BBQ
今日は特に焼いた鯵が美味しかったです。
準備に後片付け、お世話になりました。
今日は浮いた苗の植え替えされることでしょう。
千枚田を愛する会発起人の皆様、新井地元の皆様、ありがとうございました。
おかげで楽しい一時を持つことができました。
13回目までも続き着実に根をおろした交流会が今後さらに発展しますように。