秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

北部ベトナムのお菓子

2010-05-13 | 日々是好日
ベトナムのお菓子、また別の方からいただきました。
高級感のある立派な紙箱に入っています。

一口サイズのキューブが一包に10個入ってます。
そっと持たないと崩れてしまうほどやわらかい。
口に入れるとキナコを固めたような感じもします。
甘みあっさり、なかなか美味しい。
エソラも美味しそうに食べて、たぶん嫌いな人は少ないと思います。

「Banh Dau Xanh」で検索するといっぱい出てきました。
バインダウサイン、緑豆の干菓子で、主に北部ベトナムの名産のようです。
緑豆をすりつぶしてキューブ状にしたお菓子でした。

やはりずいぶん観光化が進んだベトナムと、先の記事の南インドとはずいぶんネット情報にも差がありました。

南インドのお菓子

2010-05-13 | 日々是好日
ゴールデンウィークに南インドへ里帰りされてたタミル人のSさんにお土産もらいました。
南インドのお菓子です。

新聞紙に包まれて糸で縛られています。
包みをとくとビニール袋に入っています。
タミル語が印刷されていますがなんて書いてあるのか読めません。

ポッキーのような食感で、もう少し歯ごたえあります。
そして味はめちゃスパイシーカレー。
クセになり、次々口に放り込んでポリポリと、口は今燃えています。
きっとビールに合うと思います。

  


もう一つの箱入りは超スパイシードーナッツです。
箱をあけるとやっぱりビニール袋に入っています。

  

箱の裏に”No More Branches in SATTUR Town"と書かれてあるのは
他に支店はありません
→ここでしか売ってないよ、他でもしあったとしたら贋物ですよという意味だそうです。


南インドのタミル・ナードゥ州に住み、タミル語を話す人々がタミル人です。
インドには約5000万人、スリランカには200万人居住しているそうです。

言語的にドラヴィダ語族に属するとされ、
Sさんご本人もドラヴィダ人だと言われてました。

インドは北と南で民族的にも全く異なり、
南のタミル人は米食で、昔は小麦を全く食さなかったそうです。

日本の風景を見に、近江八幡と奈良県宇多へSさんと一緒に行きましたが、
農村の日本の原風景的なのをご覧になり、南インドととても似ていると話されてました。
長谷寺へお参りしたときも、山の上にある寺院の回廊などもそっくりだと。

かつて四国は香川県のこんぴらさんについて記事をエントリーした時、
ドラヴィダ人についても触れましたので、ご覧下されば幸いです。

古代史ミステリー④こんぴらさん 2008/10/26