今朝のワイドショーは昨日行われたAKB48の投票の話題で持ちきり。
総計108万票以上の投票数だそうで、投票券は21曲めのシングルCDを購入することなんでしょう。
計算してみるとすごいわ。
2年前の第1回投票で、1位だった前田敦子さんの得票数は4000票程度だったのに、
今年1位に返り咲いた得票数は14万票近い。
アイドルを売り出すプロデュース力がすばらしいと思います。
昨日たまたまいただいた差し入れはマダムシンコのマダムブリュレ。
ショッピングピンクの箱を開けると内側はレオパード柄。
スィーツでは今までにはないパッケージです。
ヒョウ柄はじめアニマル柄は大阪のおばちゃんといわれますが、
これだけ評判になると実際着こなしている人は数少なく、勇気ある人です。
年輪のないバームクーヘンに、メープルシロップをしみこませ、
表面にフランス産カソナード(赤砂糖)をたっぷりまぶしカリカリに焼いたブリュレ。
数年前から大ブレークして、TVでマダムシンコを見たことがありました。
一度食べてみたいとは思ってました。
さすがに一度に4分の1を食べてしまっった。
いくらなんでも食べすぎで胸がもたれ、当分いいわ。
冷凍保存して、薄くスライスするとまた新しい食感でいけてるらしい。
記事にするにあたり、マダムシンコのウェブサイトを確認してみた。
社名 株式会社カウカウフードシステム
代表取締役 川村 信子
なんでカウカクフードなんて珍しい社名なんだろうとよく見ると、最初は焼肉やさんだったんだ。
平成05年8月 西宮市に焼肉ハウスダンテ開業
平成11年08月01日 高槻市に焼肉かうかう倶楽部開業
平成14年2月 幸治さんと結婚(信子さん51歳)会社設立
平成18年02月 焼肉かうかう倶楽部火災に見舞われる
平成18年07月 甘味川村オープン
平成18年11月 本格洋菓子と喫茶『マダムシンコ』オープン
会長である川村信子がマダムシンコとして多方面で文化活動開始
平成19年07月 『ちちんぷいぷい』出演
平成19年08月 『マダムブリュレ』が大ブレイク
平成18年はマダムシンコさんにとって激動の1年だったのですね。
焼肉店が火災にあって、その5ヵ月後に甘味店、さらに洋菓子店オープン。
ピンチはチャンス!
そして平成19年07月 TV番組『ちちんぷいぷい』出演が人生を大きく変えた。