秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

茨木から亀岡の穴太寺までに石田梅岩生誕地

2021-04-04 | おでかけ・近畿


西国33箇所第21番札所穴太寺(あなおうじ)本堂前の桜。

1週間前に、西国33箇所御朱印集め中の歴女から善峯寺の花見誘われた。

2011年11月に行った時は、亀岡の穴太寺とセットで行った。
あの時は箕面から笑路道の駅ある国道423号線を通った。


一緒に行く3人の情報照らし合わせる。
茨木から北上したら、総持寺(22番札所)も行けるから3ヶ寺周れるやんとなった。

すでに御朱印賜ってる私。
何食べるか大事なのでそこに集中して調べた。

亀岡市東別院に蕎麦処発見して、穴太寺への途上に違いないなと。








総持寺参詣終えた時予約の電話入れた。
ぴったし11:30に到着。
案内された席は、床の間前で掛け軸に石田梅岩の人物画と漢文。
なんでこのお軸なのかその時は気づかなかった。

めっちゃ人気店のようで次々客が来る。
12時過ぎの客には、本日分蕎麦終了を告げられてました。


帰ってから確認した地図によれば、
石田梅岩生誕地。
きっとご子孫なんでしょね。
鴨居に掛かってた叙勲の額、
お爺さんと現亭主が郵便局長さんで表章されたものでした。

この地図は平成30年7月豪雨による災害時のもの。
道路名がよくわかるので貼り付けます。



天蕎麦で満腹なって心も満たされ、
穴太寺へ









コメントを投稿