秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

蜂窩織炎との戦いはまだ続いてた

2021-09-02 | 蜂窩織炎
昔から訪問してくださってる読者の皆様は、
お気楽にあっちこっちよくお出かけしてるなぁと思うと同時に、
病気や怪我やらもよく起こり大変やなぁ~、試練は続くなぁ~と。。。

拙ブログは2005年に店のウェブサイトやオークション販売を補強する意味で始めました。
でも閉店したら、そんなのかんけーねぇ!
一段と衰える記憶力に対抗し備忘録として綴るのに特化しようと思いいたりました。
過去の様々な体験が、お読みいただける方の参考になることがあるやもしれず。


過去にエライ目に遭った経験の一つ「蜂窩織炎」を新たにカテゴリーにまとめました。
書き散らした多岐にわたる過去ログからすべて探しきれません。
またコメント欄で書いたものまで目を通すのも。



普段からほとんど歩くことはなくて、
なのにウォーキングツアーとか参加するの大好きという矛盾。

閉店に向けてカウントダウンが始まった今年1月下旬以降、
めっちゃ歩いた日が際立つ棒グラフ。



4/3 5.7㎞
西国33カ所参りしてるお連れとお出かけで
最後の善峯寺で膝悲鳴あげる。




5/23 7.1㎞
越木岩神社参拝ウォーキングステッキ持って。





6/7 3.2㎞
久しぶりに心斎橋へ物売りに




7/23 2.6㎞
生駒の聖天さんへ今までのお礼申し上げ、木彫り大黒様を引き取ってもらいに。


8月末閉店に向けてビルを空っぽにする作業がずーっと続いてましたが、
普段はスマホ持ち歩いて作業してないで、さらに差がでます。


春から膝の痛みはありましたが、まぁそれなりに暮らせてました。
毎週一度太極拳の稽古も休まずに通ってましたから。
だんだん右膝裏が伸びなくなってきて、上向きに寝て足を投げ出すのも苦痛になり始めてた。
老化で軟骨すり減ってるだろうとサプリは試してましたけどね。

太極拳の先生は、骨膜が固くなり伸びなくなったりもするよと、
テニス続ける従弟には、筋膜がこわばってるんちゃうか、とか。

片付け疲労も蓄積し7月下旬から一段と膝悪化。
それにつれて、2017年10月から回復まで一年近くも要した蜂窩織炎の違和感が足の指先にで始ました。
かつての時のように腫れたり熱持ち痛いことはない。
でも絶対ぶり返したのを感じました。
まだ生きてたんやーーー

あの頃、蜂窩織炎(ほうかしきえん)という病名を教えてくれた友人から、ご主人が何年にもわたり苦労したと体験談を聞いてました。
奥に潜んでて、体が弱って免疫落ちたらぶり返すよと。

当時同時並行で歯の治療受けてて、歯医者さんも蜂窩織炎はヤバいと治療体験を話してくださってた。
あとから思うに、歯医者での麻酔注射が免疫下げるのに寄与してたんちゃうかと。

あの一年間の症状酷い時の画像とかはブログにアップしてないです。
病気でも裁判でも、公開できないものありますよね。


加齢とともに、自分の体に抗生剤は合わないのがあること、
ロキソニン系の鎮痛剤は薬疹がでることも知りました。
いろいろ過敏に反応出るものがあって、人工の薬は怖いなと。
そうそう、天然ものでもシナモンアレルギーやったわ。


蜂窩織炎が一応完治した2018年初秋。
あれから3年経った今年8月、足指間のチリチリ違和感もエスカレート。
膝の痛みと連動してました。
もしこの耐性溶連菌の勢力まして、足指から脚の上へ、膝まで来たらどうする?
不安は募ります。
でも家に抗生剤はないし、膝痛くて安静にしてる最中で皮膚科もいけない。
とりあえず、買い置きの「人参牛黄」を毎日服用してました。


昨夏80カプセルで23,758円で購入したものが、
牛黄が品薄らしく、昨年でも高くなったなぁと思ってたのに、
今見たら33,990円に値上がりしてる。
あと32カプセルしか残ってないので、大事にしよう。
今後は「たで酢」と「普導丸」頼りで乗り切りたいもんです。

蜂窩織炎との戦いはまだ終わってなかっった、、、
悩んでおられる方の参考になれば幸いです。
素人考え休むに似たり、を念頭に置いてくださいね。



コメントを投稿