<土曜は株のおはなし>
今後期待できそうな株です。
投資判断はご自分でお願いします^^;
(1) スタジオアリス(2305)(写真館全国チェーン)100株21万円程度
スタジオアリスHP スタジオアリス株価
ROE28%と利益率は異常に高い。PER15倍と安い。(YafooFinance情報。)
デジタル写真なので撮り放題(たくさん撮った中から必要なものだけを選ぶ)、衣装レンタル無料(衣装は中国製作でかなりコストダウン、その割には品質良く、よくありがちな古い物は置いていない)と独特のビジネスモデルで、我が家でも利用しています。(既存の写真館は続々潰れるのではないか?と思います)
株主になると年1回1枚以上無料で写真が撮れるという特典がうれしいです。
反面、今のところ七五三限定、少子化の流れがリスクです。
ただ、ほぼ全国各都道府県に展開しましたが、
店舗数はまだまだ拡大するものと思われます。韓国にも進出したようです。
(2) 日本トイザラス(7645)(おもちゃや+ベビーザラス)100株20万円程度
日本トイザラスHP 日本トイザラス株価
ROE14%、PER15倍。(YafooFinance情報)利益率の高いベビーザラス展開始めたところ。
500株で半年15,000円の優待、年間1株30円の配当(合わせて今の株価だと3%の利回りがうれしい)
まだ全国展開の余地ありますが、アメリカではウォルマートのおもちゃ激安販売のためトイザラスは止めて、利益率の高いベビーザラスに集中するようです。日本でもウォルマートのような店が進出してくるとリスクです。(今のところ日本では大丈夫のようですが・・)
そのため現在株価は下がっていて、逆に買い時かもしれません。
(3) レインズインターナショナル(2688)(牛角、AM/PMコンビニ等)1株45万円程度
レインズHP レインズ株価
ROE24%と異常に高く、PER5倍と格安。(YafooFinance情報)
焼肉おいしいです。成長率抜群です。ただ最近買収したAM/PM経営との相乗効果が???です。
1株で半年5000円の優待、年7500円の配当がうれしいです。
(4) エコートレーディング(7427)(ペット業界)100株13万円程度
エコーTD HPエコーTD株価
ROEは8%、PER15倍(YafooFinance情報)であまり利益率高くないのですが、
ペット業界は今後伸びそうです。最近日本の子供の数を犬猫などのペットが抜いたようです。
アメリカでのペット率は日本の約5倍のようです。なので、まだまだペット業界は儲かり続けますね・・・
基本はペットのえさ販売のようですが、犬の美容師養成など周辺業務にも力をいれているようです。ただホームページがちょっと貧弱です。

↓株で勝つにはバフェットの著書が参考になります!上記の4つの株もバフェットの視点で探してみました。
<iframe scrolling="no" frameborder=0 width=350 height=600 src=" http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kabu0d-22&l=st1&search=%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&mode=books-jp&p=30&o=9<1=_blank&f=ifr">
</iframe>
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
今後期待できそうな株です。
投資判断はご自分でお願いします^^;
(1) スタジオアリス(2305)(写真館全国チェーン)100株21万円程度
スタジオアリスHP スタジオアリス株価
ROE28%と利益率は異常に高い。PER15倍と安い。(YafooFinance情報。)
デジタル写真なので撮り放題(たくさん撮った中から必要なものだけを選ぶ)、衣装レンタル無料(衣装は中国製作でかなりコストダウン、その割には品質良く、よくありがちな古い物は置いていない)と独特のビジネスモデルで、我が家でも利用しています。(既存の写真館は続々潰れるのではないか?と思います)
株主になると年1回1枚以上無料で写真が撮れるという特典がうれしいです。
反面、今のところ七五三限定、少子化の流れがリスクです。
ただ、ほぼ全国各都道府県に展開しましたが、
店舗数はまだまだ拡大するものと思われます。韓国にも進出したようです。
(2) 日本トイザラス(7645)(おもちゃや+ベビーザラス)100株20万円程度
日本トイザラスHP 日本トイザラス株価
ROE14%、PER15倍。(YafooFinance情報)利益率の高いベビーザラス展開始めたところ。
500株で半年15,000円の優待、年間1株30円の配当(合わせて今の株価だと3%の利回りがうれしい)
まだ全国展開の余地ありますが、アメリカではウォルマートのおもちゃ激安販売のためトイザラスは止めて、利益率の高いベビーザラスに集中するようです。日本でもウォルマートのような店が進出してくるとリスクです。(今のところ日本では大丈夫のようですが・・)
そのため現在株価は下がっていて、逆に買い時かもしれません。
(3) レインズインターナショナル(2688)(牛角、AM/PMコンビニ等)1株45万円程度
レインズHP レインズ株価
ROE24%と異常に高く、PER5倍と格安。(YafooFinance情報)
焼肉おいしいです。成長率抜群です。ただ最近買収したAM/PM経営との相乗効果が???です。
1株で半年5000円の優待、年7500円の配当がうれしいです。
(4) エコートレーディング(7427)(ペット業界)100株13万円程度
エコーTD HPエコーTD株価
ROEは8%、PER15倍(YafooFinance情報)であまり利益率高くないのですが、
ペット業界は今後伸びそうです。最近日本の子供の数を犬猫などのペットが抜いたようです。
アメリカでのペット率は日本の約5倍のようです。なので、まだまだペット業界は儲かり続けますね・・・
基本はペットのえさ販売のようですが、犬の美容師養成など周辺業務にも力をいれているようです。ただホームページがちょっと貧弱です。
↓株で勝つにはバフェットの著書が参考になります!上記の4つの株もバフェットの視点で探してみました。
<iframe scrolling="no" frameborder=0 width=350 height=600 src=" http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kabu0d-22&l=st1&search=%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&mode=books-jp&p=30&o=9<1=_blank&f=ifr">
<MAP NAME="boxmap30"><AREA SHAPE="RECT" COORDS="37,588,126,600" HREF="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm/privacy-policy.html?o=9" alt="プライバシー ポリシー"><AREA COORDS="0,0,10000,10000" HREF=" http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=kabu0d-22&path=tg/browse/-/489986"></MAP>![]() |
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!