<金曜は本の紹介>
「きっとよくなる!(本田健)」の購入はコチラ
この本は、以前このブログで、コミック ユダヤ人大富豪の教えや普通の人がこうして億万長者になったを紹介しましたが、同じ著者である本田健さんが書いた本です。
人生にためになることがたくさん書かれていて、どれも、とても参考になります。
特に、我が家ではこの本を参考にして、毎日寝る前に1日を振り返って、自分のすばらしいところを3つと相手のすばらしいところ、感謝したいことを3つ相手に伝えるようにしています。
相手が1日頑張ったことや、自分のこういう所に感謝しているということがよく分かり、また明日から感謝されるように頑張ろうとかなり前向きに幸せな関係になります。皆様にもオススメします。
その他この本で良かったところを厳選すると以下の通りです。
他にもよいことがたくさん書かれていて、とてもこの本はオススメです!
一家に1冊あると良いのではと思います!
・成功者たちの話を聞いていると、「人生最大のピンチをきっかけに、運がよくなり、人生が大幅にすばらしくなった」という人が多いことに気がつきます。成功する人が普通と違うのは、その災難をきっかけに、いままでと違う生き方を選んだことです。人生のピンチは「そろそろいまの人生を変えるときですよ」と教えてくれるサインだともいえます。それが、一般的によくないようなことだったとしても、その人の幸せのために起きているのです。
・試練がやってくるのはね、あなたを大きくさせるためだと思うのよ。そして、試練に打ち勝ったときには、必ずご褒美がくるものなのよ。
・経済的な平安を実現するために大切なのは、たくさん稼ぐことでもなく、出費をできるだけ抑えることでもありません。お金の本質というものを見極めて、健康的につきあつことです。将来、可能ならば、ぜひお札にこういう注意書きを印刷してもらいたいと思います。「お金の稼ぎすぎ、使いすぎ、ためすぎ、心配しすぎにご注意ください。あなたの健康に害を及ぼす可能性があります。」
・人生は楽しむためにあります。楽しいことは、出来事の中にあるのではなく、あらゆることが楽しいと思える心にあります。「どんなことでも楽しむ」という態度で生きられれば、あなたは幸せな人の仲間入りをしたといえるでしょう。
・今は毎朝、6歳になる娘や妻とゆっくりハグして、1日をスタートさせています。朝1番にお互いが大切だと感じ合うのは、気持ちのいいものです。大好きな人を抱きしめるのは、素敵なことです。
・ある富豪は、成功するためにいちばん大切なことは、「多くを望むことだ」といってました。「ほとんどの人は、人生で何も望まない。だから、何も得られない」というのです。「もし幸運の女神が君を訪れたとしたら何を望むのか、紙に書き出してみなさい。制限時間は5分。紙に書いたことはすべて叶えてくれる。でも、明確かつ詳細に指示しないと、そのリクエストは保留になってしまう。さあ、書きなさい!」結局、いろいろ書き出したものの、すべてがぼんやりしていました。お金に不自由しないだけの収入、やりがいのある仕事、素敵なパートナーと書いたリストを見て、自分がなぜ普通の人生を送っているのか、よくわかりました。
・このままの人生を過ごすとして、5年後、10年後、20年後、死ぬ前の自分を想像してみます。そのときの自分が、「もし何か後悔するとしたら、それはいったい何か」を考えるというのです。
・一時的に給料がもらえなくても、楽しいからやりたいという人たちが集まっているところは、結果的にうまくいきます。いまやっている仕事の中で、いちばん好きなこと、楽しいこと、喜ばれていることをやってみてください。すると仕事を楽しめるだけでなく、業績が大幅にアップしていくものです。
・楽しんでお金を使うことは、「お金は楽しい!」と自分に教えることになります。そして、何かを買う楽しさをまわりの人に伝えることになります。お金はできるだけ使わないほうがいい、楽しんで使ってはいけないという法律があるわけではないのです。さあ、お金を楽しみましょう!!
・普通の人が億万長者になるには、どうしたらいいのか、いろいろアドバイスをしてきました。その具体的なひとつが、「億万長者口座」を開くことなのです。億万長者口座とは、お金持ちが持っている、死ぬまでお金を引き出さない銀行口座のことです。毎月小額でも一定の額を決めて引落としにして、そこに入金します。また臨時収入があったりするときに、一定に割合で入金していきます。億万長者のメリットはいくつかあります。まず、あなたが豊かになると自分に宣言したことになります。この口座を実際につくってみれば実感することですが、もうすでに億万長者になった気分がします。すべてに心の余裕が出来て、それがまた、さらなる豊かさを実現していくのです。もうひとつは、お金を大切に使う癖がつきます。たった100円でも億万長者口座に入れるようになってくると、無駄遣いがなくなってきます。ただし、血眼になって節約したり、貯金魔になったりと、無理はしないことです。
・あるメンターが教えてくれた生き金の定義は、「すべての人の幸せのために使う」ことでした。お金を使うときに、自分自身に聞いてみるものです。このお金の使い方は、「自分を幸せにするのか?」「お金を渡す相手を幸せにするのか?」「社会全体を幸せにするのか?」この質問の答えがどれもイエスなら、そのお金は、すべての人の幸せにかなっているということです。こういうお金の使い方をしていると、自然と、きれいにお金を使えるようになっていきます。
・まわりの人みんなに「いい人だと思ってもらいたい」という気持ちがあると、他人のいうことに振り回されてしまいます。批判をドンと受け止めて、「自分を育てる材料をくれているんだ、ありがとう」といえるだけの器の人間になることです。そのときから、あなたは応援される人になります。批判をする人は、「あなたによくなってもらいたい」という人です。彼らは往々にして、あなたのファンになってくれたりします。ここがわかれば、批判はあなたが飛び立つために吹いてくれた向かい風だということに、気づくことができるでしょう。
・成功者の多くが若いころからすばらしいメンターと出会い、その導きのおかげで成功したと話しています。人生を豊かに生きたいのなら、すばらしいメンターをもつことはとても重要です。心から尊敬できるメンターとの出会いは人生を変えます。最初のステップは、そういうメンターと出会いたいと心から願うことです。できればメンターは、1人よりも複数のほうがいい、と私は考えています。そのほうが多角的な視点を得ることができますし、1人のメンターが大きくずれていったときの歯止めにもなります。
・共働きというカップルはたくさん会ってきましたが、「共働かないカップル」には、初めて会いました。貯金を取り崩してでも、家族の時間を大切にする彼らの生き方には、びっくりさせられました。若いうちの数年間、中休みをとって、人生を楽しむ。そして、子供が大きくなってからは、生涯現役という働き方も素敵じゃないかと思います。
・男運、女運を高めるためには、自分のもっている洋服を全部捨てて、新しい洋服を買い直せばいいのだそうです。いままでとは違って、少し派手めの洋服にすると、パートナーができる確率がグンと上がるといっていました。あるお金持ちは、金持ちになる秘訣は3つあるといってました。「高い洋服を着て、金持ちの友人をもち、ユーモアのセンスを磨く」と、金運が高まるというのです。
・幸せノートは、毎日の些細な楽しいこと、うれしいことを書きとめておくノートです。どんな人でも、ずっとハッピーではいられません。気分が沈んだときに、この幸せノートが威力を発揮します。お気に入りのお茶を入れ、ノートを取り出して、読み返すのです。すると、ほんの数分前までブルーだった気持ちが、だんだん和らいでいくのが感じられるでしょう。幸せノートの素敵なところは、ノートをつけ出すと、いままで異常に、楽しいことに出会いやすくなることです。うれしいことに出会ったとき、それを思い出して書いているとき、読み返すときと、幸せが3倍にもなる魔法のノートなのです。
・幸せに成功するのに必要なのは、人間力です。応援される力といってもいいかもしれません。人格のすぐれた人は、出会う人たちをファンにするので、応援してもらうことができるのです。成功者は、人生で縁のある人をとても大切に扱います。出会う人すべてをファンにしてしまうから、幸せに成功していくのです。
・以前、億万長者に「妻と良好な関係を築く秘訣は何でしょうか?」とインタビューしたところ、億万長者の多くから、「何でもないことでも妻に話すことだ」とコミュニケーションの大切さを指摘されました。
・寝る前に一日を振り返って、自分のすばらしいところを3つパートナーに話します。そして相手のすばらしいところ、感謝したいことを3つ相手に伝えるのです。自分をほめてあげて、パートナーをねぎらって、感謝できれば、ずっと幸せな関係が続きます。ぜひ、照れずにやってみてください。
・母親との葛藤があるために、年上の女性といい関係をもてない人は、たくさんいます。一般的に、母親との関係を癒すことができれば、現在のいろいろな人間関係が楽になります。父親には、「社会とは何かを教える役割」があります。父親といい関係をもっている人は、「自分が誰か」をはっきりもち、社会とどうかかわっていいのかが明確であることが多いようです。兄弟姉妹との人間関係は、あなたと年齢が近い人との関係の原点です。友人や先輩、後輩との関係に、兄弟姉妹と同じ力学が働きます。兄弟姉妹とうまくいっている人は、友人も多く、誰とでも楽しい関係をもてるでしょう。
・うれしいとき、つらいとき、悲しいとき、もう亡くなってしまったあの人に、手紙を書きましょう。きっと、その人は喜んでくれると私は信じています。
・ときには大声で泣くことも、自分に許してあげましょう。泣くたびに、心が自由になります。抑圧していた感情が解放され、気持ちが楽になります。そしてより多くを感じ、自由に表現できるようになります。その結果、いろいろな人と楽しくつながれるようになり、人生を心から楽しめる心の自由を手に入れます。
・夢はその人を情熱的にし、パワフルにします。少々体調が悪くても、夢に関して話したり、ワクワクしてプランを立てているときには、治ってしまうほどです。夢には神秘的なパワーがあります。ふだんの生活で忘れがちなドキドキが、その中に含まれているからです。夢を熱く語り合える友人がいるかどうかが、人生の質を決めるといえるでしょう。子供のようにいっさいの判断や批評なしに友人と夜通し語り合うのは、楽しいものです。あなたには、熱く語れるような夢がありますか?その夢を喜んで聞いてくれたり、応援してくれる友人がいますか?
・「ビジョンクエスト」は、自然の中をひとり何日もさまよい、人生の新しい方向性や、ビジョンを受け取るというものです。成人時や人生の転機に自然の中にひとりで出かけていき、大地のエネルギーを感じながら、静かに自分と対話するというものです。ひとりで自然の中にいると、瞑想状態になります。人の手が入ったものでない、まったくの自然にいると、ふだん使っていない感覚が目覚めます。周囲に誰もいなくて静寂を感じられる場所での体験は、とてもすばらしいものです。ビジョンクエストでは、不思議なことが起こったり、イメージが浮かんだりしまっす。都会にいると気がつかないものが、体で感じられるようになるのです。自分との対話を続けることで、いままで問題だと思っていたことがまったく気にならなくなったり、解決してしまうのです。また、人生で大切なものと大切でないものの違いが、はっきりわかるようになるのです。
・普通の人は「うまくいくかどうか」で考え、たいてい途中でやめます。成功者は、「うまくいくまで、やりつづけるだけ」なのです。松下幸之助さんも、成功の秘訣を聞かれて、「成功するまで、あきらめないことです」と語っていました。多くの人がかかわることには多少時間がかかりますが、「絶対に実現する」という思いがあれば協力者が現れ、たいてい実現していくのです。
・幸せな人たちは、「自分がやりたいかどうか」や「それが、自分やまわりの人を幸せにできるかどうか」で決めているのです。そこにブレがないので、判断に迷うことがないのです。心の平安を基準に人生を生きると、どんなことがあっても落ち着いていられるようになります。いいことがあっても大喜びせず、静かに「よかったね!」というでしょう。逆に、よくないと思うことが起きても「あっ、そう、まあ大丈夫だよ」と静かに答えられるのです。どのような状況に直面しても感情が揺れなくなります。
・いままでいろいろな成功者を観察してきましたが、彼らにはひとつ共通点があります。それは、メモをたくさん取ることです。自分の気づいたこと、やりたいことを手帳に書き込んでいく習慣があるのです。
・人脈をつくり上げていく方法は、まず自分が与える人になることです。自分の人脈には、お金、友情、信用、情報を100%与えることです。自分の家族に分かち合うように、知っていることは何でもオープンにして教えてあげてみてください。このとき見返りを期待しないことです。大切なのは、どれだけ1人ひとりと深い関係にあるかどうかです。その人とのつながりが深ければ、いざというときに助けになってくれます。
・朝起きてから寝るまでに自分が発する言葉が、自分の未来をつくっているということを、成功している人たちは知っています。人を励ましたり、希望や豊かな話をすれば、自分の人生は喜びと豊かさに満たされるのです。あなたは、人を勇気づけえたり、相手の可能性を広げてあげるような言葉を使っていますか?自分が発する何気ない一言は、自分の運命だけでなく、目の前にいる人にも多大なインパクトを与える可能性があります。幸せに成功していく人は、言葉を「贈り物」だと考えます。ふだん話す言葉に、思いやり、ビジョン、愛、友情、感謝がいあっぱい詰まっているのです。
・金持ちの家を訪れるといつも気づくのは、彼らの家が整理されていて物があまりないことです。「気の流れをよくするために、余分な物は置かない」というのです。幸せな金持ちになるコツは、実はとっても簡単です。自分にふさわしいものをもち、自分とは合わない物を手放すことです。幸せで豊かな人生を送りたければ、自分の人生にある「好きな物」を増やし、「いらない物」を手放していくことです。そのシンボルとして、自分の身の回りの物を5つ処分しましょう。捨ててしまってもいいし、誰かにあげてもかまいません。
・「子供のことを忘れるぐらい自分の人生を楽しんだらいいよ」「子どもは、親が何をいうかではなく、生き方そのものをまねするよ」
子供たちが将来、楽しい人生を送らなかったとしたら、それは、人生を楽しんでいいと考えなかったからでしょう。両親が人生を苦しみの連続だと考えていれば、子供の立場からは、自分だけ人生を楽しむわけにはいかないと考えてしまうでしょう。親が大好きなことをやって、幸せに生きている姿を見せること、それこそが子供にとって、いちばんすばらしい贈り物ではないかなと思うのです。親が心ゆくまで人生を楽しんでいたら、「大人の人生って楽しそうだな。早く大人になりたいな」と自然に思うでしょう。
<目次>
はじめに・・・・・あなたの人生は、きっとよくなる!
最大のピンチは、最大のチャンス
チャンスは、まだ準備ができていないときにくる
試練はご褒美をもってやってくる
愛を引っ込めない
大好きな人を抱きしめよう
準備ばかりの人生をやめよう
お金の過食症、拒食症に気づく
お金の奴隷解放宣言をする
あらゆることを楽しむと決める
「神聖なる不満」を受け止める
「言い訳をしない」と宣言する
神様はケチじゃない
5分以内に願いごとのリストをつくれますか?
「先立つ後悔」をしてみる
10年後の自分からアドバイスをもらう
「静かなワクワク」を追いかける
いちばん恐れていることをやってみる
自分を虐待していませんか?
勝ち負けの世界から脱出する
成功するビジネスは「この指とまれ」
気に入ってくれる人だけを仕事の相手にする
楽しんでお金を使う
「億万長者口座」を今日つくろう
「生き金」とはすべての人を幸せにするお金
この世につまらない仕事などない
ライフワークは「幸せ感」の近くにある
まわりからの逆風は、飛び立つための向かい風
他人の意見に傷つかない
尊敬できるメンターをもつ
時間は命、安売りしない
好きかどうかで物を選ぶ
死ぬまでやりたい仕事をする
人生で中休みをとる
セルフイメージを書き換える
シンクロニシティーを意識してみる
人生を変える「魔法の杖」
うれしいことを”幸せノート”につける
喜び上手になる
幸せは得るものではなく、気づくもの
豊かさは人の縁からやってくる
苦手なタイプの人になりきってみる
自分が住みたい世界を選ぶ
「友人の総入れ替え」は次へのステップ
お金持ちほどパートナーを大切にする
夫婦の問題をお金の問題にしない
「幸せな男女関係」は豊かさをもたらす
何でもパートナーに相談して決める
相手への期待を手放す
寝る前にお互いのいいところをほめる
パートナーからまったく別の視点を学ぶ
「自分の夢」か「託された夢」かを見極める
人間関係は家族とのかかわりを映し出す
家族代々の仕事はライフワークのヒント
許せなかった家族を許す
亡くなった人に手紙を書く
ときには、声を出して泣く
自分の痛みを感じ尽くす
楽しいことで人生を満たす
お金の問題にすり替えない
お金とのつきあい方を見直す
過去のお金にまつわるドラマを思い出す
「自分発」で人生を生きる
自分が「展開型」か「目標型」かを知る
あなたの夢は発芽の時期を待っている
夢を語り合える友人をもつ
ビジョンクエストに出る
自分の夢に栄養を与えよう
夢を予定に変える
あきらめなければ、失敗はない
心の平安を人生の基準にする
まず「自分育て」から始めよう
勇気を出して、一足先に豊かになる
自分の宝地図をつくる
「人生を変える出会い」を求める
人脈を金脈に変える
愛が大きい人ほど成功する
言葉を「贈り物」と考えて大切にする
スピーチが上手になるとチャンスが広がる
「健全な寂しさ」を楽しむ
未処理のことを3つやってみよう
いらない物を5つ処分しよう
恩人にお礼状を出す
人は、自分に許したものしか受け取れない
子育ては、世界一すばらしいライフワーク
人生の楽しさを見せるのが最高の子育て
子供時代の素敵な思い出をつくり直す
「仕事だから」の言い訳をやめる
自分を「世界一大切な人」として扱う
一度知り合ったら、一生つきあう
喜びの種を淡々と蒔く
親切を次の人に回す
見知らぬ人に幸せを譲る
豊かな人ほど与え上手
惜しみなく与えるには覚悟がいる
みんなが好きなことをして生きる
すべてはよくなるようにできている
人生がもたらす、すべてを受け取る
あとがき
面白かった本まとめ(2007年)
面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)
<今日の独り言>
衣替えをしました。上下のスーツを着て行くと、何と色違いだったことが後で分かりました^_^;)紺と黒だったのですが、着替え部屋が暗くて分かりませんでした^_^;)あ~恥ずかし・・・^_^;)

この本は、以前このブログで、コミック ユダヤ人大富豪の教えや普通の人がこうして億万長者になったを紹介しましたが、同じ著者である本田健さんが書いた本です。
人生にためになることがたくさん書かれていて、どれも、とても参考になります。
特に、我が家ではこの本を参考にして、毎日寝る前に1日を振り返って、自分のすばらしいところを3つと相手のすばらしいところ、感謝したいことを3つ相手に伝えるようにしています。
相手が1日頑張ったことや、自分のこういう所に感謝しているということがよく分かり、また明日から感謝されるように頑張ろうとかなり前向きに幸せな関係になります。皆様にもオススメします。
その他この本で良かったところを厳選すると以下の通りです。
他にもよいことがたくさん書かれていて、とてもこの本はオススメです!
一家に1冊あると良いのではと思います!
・成功者たちの話を聞いていると、「人生最大のピンチをきっかけに、運がよくなり、人生が大幅にすばらしくなった」という人が多いことに気がつきます。成功する人が普通と違うのは、その災難をきっかけに、いままでと違う生き方を選んだことです。人生のピンチは「そろそろいまの人生を変えるときですよ」と教えてくれるサインだともいえます。それが、一般的によくないようなことだったとしても、その人の幸せのために起きているのです。
・試練がやってくるのはね、あなたを大きくさせるためだと思うのよ。そして、試練に打ち勝ったときには、必ずご褒美がくるものなのよ。
・経済的な平安を実現するために大切なのは、たくさん稼ぐことでもなく、出費をできるだけ抑えることでもありません。お金の本質というものを見極めて、健康的につきあつことです。将来、可能ならば、ぜひお札にこういう注意書きを印刷してもらいたいと思います。「お金の稼ぎすぎ、使いすぎ、ためすぎ、心配しすぎにご注意ください。あなたの健康に害を及ぼす可能性があります。」
・人生は楽しむためにあります。楽しいことは、出来事の中にあるのではなく、あらゆることが楽しいと思える心にあります。「どんなことでも楽しむ」という態度で生きられれば、あなたは幸せな人の仲間入りをしたといえるでしょう。
・今は毎朝、6歳になる娘や妻とゆっくりハグして、1日をスタートさせています。朝1番にお互いが大切だと感じ合うのは、気持ちのいいものです。大好きな人を抱きしめるのは、素敵なことです。
・ある富豪は、成功するためにいちばん大切なことは、「多くを望むことだ」といってました。「ほとんどの人は、人生で何も望まない。だから、何も得られない」というのです。「もし幸運の女神が君を訪れたとしたら何を望むのか、紙に書き出してみなさい。制限時間は5分。紙に書いたことはすべて叶えてくれる。でも、明確かつ詳細に指示しないと、そのリクエストは保留になってしまう。さあ、書きなさい!」結局、いろいろ書き出したものの、すべてがぼんやりしていました。お金に不自由しないだけの収入、やりがいのある仕事、素敵なパートナーと書いたリストを見て、自分がなぜ普通の人生を送っているのか、よくわかりました。
・このままの人生を過ごすとして、5年後、10年後、20年後、死ぬ前の自分を想像してみます。そのときの自分が、「もし何か後悔するとしたら、それはいったい何か」を考えるというのです。
・一時的に給料がもらえなくても、楽しいからやりたいという人たちが集まっているところは、結果的にうまくいきます。いまやっている仕事の中で、いちばん好きなこと、楽しいこと、喜ばれていることをやってみてください。すると仕事を楽しめるだけでなく、業績が大幅にアップしていくものです。
・楽しんでお金を使うことは、「お金は楽しい!」と自分に教えることになります。そして、何かを買う楽しさをまわりの人に伝えることになります。お金はできるだけ使わないほうがいい、楽しんで使ってはいけないという法律があるわけではないのです。さあ、お金を楽しみましょう!!
・普通の人が億万長者になるには、どうしたらいいのか、いろいろアドバイスをしてきました。その具体的なひとつが、「億万長者口座」を開くことなのです。億万長者口座とは、お金持ちが持っている、死ぬまでお金を引き出さない銀行口座のことです。毎月小額でも一定の額を決めて引落としにして、そこに入金します。また臨時収入があったりするときに、一定に割合で入金していきます。億万長者のメリットはいくつかあります。まず、あなたが豊かになると自分に宣言したことになります。この口座を実際につくってみれば実感することですが、もうすでに億万長者になった気分がします。すべてに心の余裕が出来て、それがまた、さらなる豊かさを実現していくのです。もうひとつは、お金を大切に使う癖がつきます。たった100円でも億万長者口座に入れるようになってくると、無駄遣いがなくなってきます。ただし、血眼になって節約したり、貯金魔になったりと、無理はしないことです。
・あるメンターが教えてくれた生き金の定義は、「すべての人の幸せのために使う」ことでした。お金を使うときに、自分自身に聞いてみるものです。このお金の使い方は、「自分を幸せにするのか?」「お金を渡す相手を幸せにするのか?」「社会全体を幸せにするのか?」この質問の答えがどれもイエスなら、そのお金は、すべての人の幸せにかなっているということです。こういうお金の使い方をしていると、自然と、きれいにお金を使えるようになっていきます。
・まわりの人みんなに「いい人だと思ってもらいたい」という気持ちがあると、他人のいうことに振り回されてしまいます。批判をドンと受け止めて、「自分を育てる材料をくれているんだ、ありがとう」といえるだけの器の人間になることです。そのときから、あなたは応援される人になります。批判をする人は、「あなたによくなってもらいたい」という人です。彼らは往々にして、あなたのファンになってくれたりします。ここがわかれば、批判はあなたが飛び立つために吹いてくれた向かい風だということに、気づくことができるでしょう。
・成功者の多くが若いころからすばらしいメンターと出会い、その導きのおかげで成功したと話しています。人生を豊かに生きたいのなら、すばらしいメンターをもつことはとても重要です。心から尊敬できるメンターとの出会いは人生を変えます。最初のステップは、そういうメンターと出会いたいと心から願うことです。できればメンターは、1人よりも複数のほうがいい、と私は考えています。そのほうが多角的な視点を得ることができますし、1人のメンターが大きくずれていったときの歯止めにもなります。
・共働きというカップルはたくさん会ってきましたが、「共働かないカップル」には、初めて会いました。貯金を取り崩してでも、家族の時間を大切にする彼らの生き方には、びっくりさせられました。若いうちの数年間、中休みをとって、人生を楽しむ。そして、子供が大きくなってからは、生涯現役という働き方も素敵じゃないかと思います。
・男運、女運を高めるためには、自分のもっている洋服を全部捨てて、新しい洋服を買い直せばいいのだそうです。いままでとは違って、少し派手めの洋服にすると、パートナーができる確率がグンと上がるといっていました。あるお金持ちは、金持ちになる秘訣は3つあるといってました。「高い洋服を着て、金持ちの友人をもち、ユーモアのセンスを磨く」と、金運が高まるというのです。
・幸せノートは、毎日の些細な楽しいこと、うれしいことを書きとめておくノートです。どんな人でも、ずっとハッピーではいられません。気分が沈んだときに、この幸せノートが威力を発揮します。お気に入りのお茶を入れ、ノートを取り出して、読み返すのです。すると、ほんの数分前までブルーだった気持ちが、だんだん和らいでいくのが感じられるでしょう。幸せノートの素敵なところは、ノートをつけ出すと、いままで異常に、楽しいことに出会いやすくなることです。うれしいことに出会ったとき、それを思い出して書いているとき、読み返すときと、幸せが3倍にもなる魔法のノートなのです。
・幸せに成功するのに必要なのは、人間力です。応援される力といってもいいかもしれません。人格のすぐれた人は、出会う人たちをファンにするので、応援してもらうことができるのです。成功者は、人生で縁のある人をとても大切に扱います。出会う人すべてをファンにしてしまうから、幸せに成功していくのです。
・以前、億万長者に「妻と良好な関係を築く秘訣は何でしょうか?」とインタビューしたところ、億万長者の多くから、「何でもないことでも妻に話すことだ」とコミュニケーションの大切さを指摘されました。
・寝る前に一日を振り返って、自分のすばらしいところを3つパートナーに話します。そして相手のすばらしいところ、感謝したいことを3つ相手に伝えるのです。自分をほめてあげて、パートナーをねぎらって、感謝できれば、ずっと幸せな関係が続きます。ぜひ、照れずにやってみてください。
・母親との葛藤があるために、年上の女性といい関係をもてない人は、たくさんいます。一般的に、母親との関係を癒すことができれば、現在のいろいろな人間関係が楽になります。父親には、「社会とは何かを教える役割」があります。父親といい関係をもっている人は、「自分が誰か」をはっきりもち、社会とどうかかわっていいのかが明確であることが多いようです。兄弟姉妹との人間関係は、あなたと年齢が近い人との関係の原点です。友人や先輩、後輩との関係に、兄弟姉妹と同じ力学が働きます。兄弟姉妹とうまくいっている人は、友人も多く、誰とでも楽しい関係をもてるでしょう。
・うれしいとき、つらいとき、悲しいとき、もう亡くなってしまったあの人に、手紙を書きましょう。きっと、その人は喜んでくれると私は信じています。
・ときには大声で泣くことも、自分に許してあげましょう。泣くたびに、心が自由になります。抑圧していた感情が解放され、気持ちが楽になります。そしてより多くを感じ、自由に表現できるようになります。その結果、いろいろな人と楽しくつながれるようになり、人生を心から楽しめる心の自由を手に入れます。
・夢はその人を情熱的にし、パワフルにします。少々体調が悪くても、夢に関して話したり、ワクワクしてプランを立てているときには、治ってしまうほどです。夢には神秘的なパワーがあります。ふだんの生活で忘れがちなドキドキが、その中に含まれているからです。夢を熱く語り合える友人がいるかどうかが、人生の質を決めるといえるでしょう。子供のようにいっさいの判断や批評なしに友人と夜通し語り合うのは、楽しいものです。あなたには、熱く語れるような夢がありますか?その夢を喜んで聞いてくれたり、応援してくれる友人がいますか?
・「ビジョンクエスト」は、自然の中をひとり何日もさまよい、人生の新しい方向性や、ビジョンを受け取るというものです。成人時や人生の転機に自然の中にひとりで出かけていき、大地のエネルギーを感じながら、静かに自分と対話するというものです。ひとりで自然の中にいると、瞑想状態になります。人の手が入ったものでない、まったくの自然にいると、ふだん使っていない感覚が目覚めます。周囲に誰もいなくて静寂を感じられる場所での体験は、とてもすばらしいものです。ビジョンクエストでは、不思議なことが起こったり、イメージが浮かんだりしまっす。都会にいると気がつかないものが、体で感じられるようになるのです。自分との対話を続けることで、いままで問題だと思っていたことがまったく気にならなくなったり、解決してしまうのです。また、人生で大切なものと大切でないものの違いが、はっきりわかるようになるのです。
・普通の人は「うまくいくかどうか」で考え、たいてい途中でやめます。成功者は、「うまくいくまで、やりつづけるだけ」なのです。松下幸之助さんも、成功の秘訣を聞かれて、「成功するまで、あきらめないことです」と語っていました。多くの人がかかわることには多少時間がかかりますが、「絶対に実現する」という思いがあれば協力者が現れ、たいてい実現していくのです。
・幸せな人たちは、「自分がやりたいかどうか」や「それが、自分やまわりの人を幸せにできるかどうか」で決めているのです。そこにブレがないので、判断に迷うことがないのです。心の平安を基準に人生を生きると、どんなことがあっても落ち着いていられるようになります。いいことがあっても大喜びせず、静かに「よかったね!」というでしょう。逆に、よくないと思うことが起きても「あっ、そう、まあ大丈夫だよ」と静かに答えられるのです。どのような状況に直面しても感情が揺れなくなります。
・いままでいろいろな成功者を観察してきましたが、彼らにはひとつ共通点があります。それは、メモをたくさん取ることです。自分の気づいたこと、やりたいことを手帳に書き込んでいく習慣があるのです。
・人脈をつくり上げていく方法は、まず自分が与える人になることです。自分の人脈には、お金、友情、信用、情報を100%与えることです。自分の家族に分かち合うように、知っていることは何でもオープンにして教えてあげてみてください。このとき見返りを期待しないことです。大切なのは、どれだけ1人ひとりと深い関係にあるかどうかです。その人とのつながりが深ければ、いざというときに助けになってくれます。
・朝起きてから寝るまでに自分が発する言葉が、自分の未来をつくっているということを、成功している人たちは知っています。人を励ましたり、希望や豊かな話をすれば、自分の人生は喜びと豊かさに満たされるのです。あなたは、人を勇気づけえたり、相手の可能性を広げてあげるような言葉を使っていますか?自分が発する何気ない一言は、自分の運命だけでなく、目の前にいる人にも多大なインパクトを与える可能性があります。幸せに成功していく人は、言葉を「贈り物」だと考えます。ふだん話す言葉に、思いやり、ビジョン、愛、友情、感謝がいあっぱい詰まっているのです。
・金持ちの家を訪れるといつも気づくのは、彼らの家が整理されていて物があまりないことです。「気の流れをよくするために、余分な物は置かない」というのです。幸せな金持ちになるコツは、実はとっても簡単です。自分にふさわしいものをもち、自分とは合わない物を手放すことです。幸せで豊かな人生を送りたければ、自分の人生にある「好きな物」を増やし、「いらない物」を手放していくことです。そのシンボルとして、自分の身の回りの物を5つ処分しましょう。捨ててしまってもいいし、誰かにあげてもかまいません。
・「子供のことを忘れるぐらい自分の人生を楽しんだらいいよ」「子どもは、親が何をいうかではなく、生き方そのものをまねするよ」
子供たちが将来、楽しい人生を送らなかったとしたら、それは、人生を楽しんでいいと考えなかったからでしょう。両親が人生を苦しみの連続だと考えていれば、子供の立場からは、自分だけ人生を楽しむわけにはいかないと考えてしまうでしょう。親が大好きなことをやって、幸せに生きている姿を見せること、それこそが子供にとって、いちばんすばらしい贈り物ではないかなと思うのです。親が心ゆくまで人生を楽しんでいたら、「大人の人生って楽しそうだな。早く大人になりたいな」と自然に思うでしょう。
<目次>
はじめに・・・・・あなたの人生は、きっとよくなる!
最大のピンチは、最大のチャンス
チャンスは、まだ準備ができていないときにくる
試練はご褒美をもってやってくる
愛を引っ込めない
大好きな人を抱きしめよう
準備ばかりの人生をやめよう
お金の過食症、拒食症に気づく
お金の奴隷解放宣言をする
あらゆることを楽しむと決める
「神聖なる不満」を受け止める
「言い訳をしない」と宣言する
神様はケチじゃない
5分以内に願いごとのリストをつくれますか?
「先立つ後悔」をしてみる
10年後の自分からアドバイスをもらう
「静かなワクワク」を追いかける
いちばん恐れていることをやってみる
自分を虐待していませんか?
勝ち負けの世界から脱出する
成功するビジネスは「この指とまれ」
気に入ってくれる人だけを仕事の相手にする
楽しんでお金を使う
「億万長者口座」を今日つくろう
「生き金」とはすべての人を幸せにするお金
この世につまらない仕事などない
ライフワークは「幸せ感」の近くにある
まわりからの逆風は、飛び立つための向かい風
他人の意見に傷つかない
尊敬できるメンターをもつ
時間は命、安売りしない
好きかどうかで物を選ぶ
死ぬまでやりたい仕事をする
人生で中休みをとる
セルフイメージを書き換える
シンクロニシティーを意識してみる
人生を変える「魔法の杖」
うれしいことを”幸せノート”につける
喜び上手になる
幸せは得るものではなく、気づくもの
豊かさは人の縁からやってくる
苦手なタイプの人になりきってみる
自分が住みたい世界を選ぶ
「友人の総入れ替え」は次へのステップ
お金持ちほどパートナーを大切にする
夫婦の問題をお金の問題にしない
「幸せな男女関係」は豊かさをもたらす
何でもパートナーに相談して決める
相手への期待を手放す
寝る前にお互いのいいところをほめる
パートナーからまったく別の視点を学ぶ
「自分の夢」か「託された夢」かを見極める
人間関係は家族とのかかわりを映し出す
家族代々の仕事はライフワークのヒント
許せなかった家族を許す
亡くなった人に手紙を書く
ときには、声を出して泣く
自分の痛みを感じ尽くす
楽しいことで人生を満たす
お金の問題にすり替えない
お金とのつきあい方を見直す
過去のお金にまつわるドラマを思い出す
「自分発」で人生を生きる
自分が「展開型」か「目標型」かを知る
あなたの夢は発芽の時期を待っている
夢を語り合える友人をもつ
ビジョンクエストに出る
自分の夢に栄養を与えよう
夢を予定に変える
あきらめなければ、失敗はない
心の平安を人生の基準にする
まず「自分育て」から始めよう
勇気を出して、一足先に豊かになる
自分の宝地図をつくる
「人生を変える出会い」を求める
人脈を金脈に変える
愛が大きい人ほど成功する
言葉を「贈り物」と考えて大切にする
スピーチが上手になるとチャンスが広がる
「健全な寂しさ」を楽しむ
未処理のことを3つやってみよう
いらない物を5つ処分しよう
恩人にお礼状を出す
人は、自分に許したものしか受け取れない
子育ては、世界一すばらしいライフワーク
人生の楽しさを見せるのが最高の子育て
子供時代の素敵な思い出をつくり直す
「仕事だから」の言い訳をやめる
自分を「世界一大切な人」として扱う
一度知り合ったら、一生つきあう
喜びの種を淡々と蒔く
親切を次の人に回す
見知らぬ人に幸せを譲る
豊かな人ほど与え上手
惜しみなく与えるには覚悟がいる
みんなが好きなことをして生きる
すべてはよくなるようにできている
人生がもたらす、すべてを受け取る
あとがき
面白かった本まとめ(2007年)
面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)
<今日の独り言>
衣替えをしました。上下のスーツを着て行くと、何と色違いだったことが後で分かりました^_^;)紺と黒だったのですが、着替え部屋が暗くて分かりませんでした^_^;)あ~恥ずかし・・・^_^;)