親子丼などで有名な東京の茅場町にある鳥ふじへ行ってみました!
東京メトロ茅場町駅2番出口より徒歩約3分のところにあります。
休日の開店時間の11時30分前に到着したのですが、既に並んでいて驚きましたね。
かなり人気店なようです。
カウンター席に案内され、メニューを見ます。
↑メニュー
限定10食という特上親子丼1400円がそそられ、注文します!
特上親子丼は稲垣種鶏場「名古屋コーチン」、千葉県産「水郷赤鶏」、兵庫県産「日本一のこだわり卵」、茨城産「切りみつば」、富山県産こしひかり、養命酒造「家醸本みりん」を使っているとのことで、こだわりを感じますね!
この名古屋コーチンは日本三大地鶏のひとつに数えられますが、その中でも最高級の「純系名古屋コーチン」を愛知県の稲垣種鶏場より分けていただいているとのことです。
ゆったりとしたスペースでブロイラーの約3倍もの時間をかけ、抗生物質や動物性タンパクを一切使用しない専用飼料を与え、のびのびと育てた稲垣種鶏場の名古屋コーチンは、旨みが凝縮して脂肪も薫りよく、素晴らしい肉質とのことです。
特に抗生物質や動物性タンパクを一切使用しない専用飼料というのが特に素晴らしいと思います。
そのため、この稲垣種鶏場の名古屋コーチンが食べられるお店は、関東地方ではほんの数店しかないようです。
鳥ふじでは、この希少な純系名古屋コーチンを丸ごと一羽買いし、熟練の板長がさばき、また旨みが最大限に引き出されるよう下ごしらえから調理・盛り付けまで、愛情をもって丁寧に扱っているとのことで、素晴らしいと思いますね!
また、鳥ふじ自慢の「特上親子丼」に使っているのは兵庫県にある株式会社セーラーの「日本一こだわり卵」で、親鶏の飼育から徹底的にこだわり、黄身が濃いオレンジ色で「卵の傑作」「卵の芸術品」と称され、高級ホテルや老舗料理店でも引っ張りだこなようです。
栄養価が非常に高く、特にビタミンEは通常卵の数十倍も含まれているのに、カロリーは通常卵のわずか3分の1と、成人病が気になる方やダイエット中の方でも、安心して食べられるようです。
そして、特上親子丼が運ばれました!
↑特上親子丼
確かに、黄味が濃いオレンジ色で素晴らしい!
また鶏肉の肉質も素晴らしく、良い歯ごたえです!
素晴らしい親子丼です!
この濃いオレンジ色の卵がこだわりを感じますね。
とても美味しいです!
また、普通の親子丼よりボリュームや見栄えも良いようです。
鳥ふじの特上親子丼は、素材にもこだわり、美味しくてとてもオススメです!!
美味しかったものまとめ(2015年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
東京メトロ茅場町駅2番出口より徒歩約3分のところにあります。
休日の開店時間の11時30分前に到着したのですが、既に並んでいて驚きましたね。
かなり人気店なようです。
カウンター席に案内され、メニューを見ます。
↑メニュー
限定10食という特上親子丼1400円がそそられ、注文します!
特上親子丼は稲垣種鶏場「名古屋コーチン」、千葉県産「水郷赤鶏」、兵庫県産「日本一のこだわり卵」、茨城産「切りみつば」、富山県産こしひかり、養命酒造「家醸本みりん」を使っているとのことで、こだわりを感じますね!
この名古屋コーチンは日本三大地鶏のひとつに数えられますが、その中でも最高級の「純系名古屋コーチン」を愛知県の稲垣種鶏場より分けていただいているとのことです。
ゆったりとしたスペースでブロイラーの約3倍もの時間をかけ、抗生物質や動物性タンパクを一切使用しない専用飼料を与え、のびのびと育てた稲垣種鶏場の名古屋コーチンは、旨みが凝縮して脂肪も薫りよく、素晴らしい肉質とのことです。
特に抗生物質や動物性タンパクを一切使用しない専用飼料というのが特に素晴らしいと思います。
そのため、この稲垣種鶏場の名古屋コーチンが食べられるお店は、関東地方ではほんの数店しかないようです。
鳥ふじでは、この希少な純系名古屋コーチンを丸ごと一羽買いし、熟練の板長がさばき、また旨みが最大限に引き出されるよう下ごしらえから調理・盛り付けまで、愛情をもって丁寧に扱っているとのことで、素晴らしいと思いますね!
また、鳥ふじ自慢の「特上親子丼」に使っているのは兵庫県にある株式会社セーラーの「日本一こだわり卵」で、親鶏の飼育から徹底的にこだわり、黄身が濃いオレンジ色で「卵の傑作」「卵の芸術品」と称され、高級ホテルや老舗料理店でも引っ張りだこなようです。
栄養価が非常に高く、特にビタミンEは通常卵の数十倍も含まれているのに、カロリーは通常卵のわずか3分の1と、成人病が気になる方やダイエット中の方でも、安心して食べられるようです。
そして、特上親子丼が運ばれました!
↑特上親子丼
確かに、黄味が濃いオレンジ色で素晴らしい!
また鶏肉の肉質も素晴らしく、良い歯ごたえです!
素晴らしい親子丼です!
この濃いオレンジ色の卵がこだわりを感じますね。
とても美味しいです!
また、普通の親子丼よりボリュームや見栄えも良いようです。
鳥ふじの特上親子丼は、素材にもこだわり、美味しくてとてもオススメです!!
美味しかったものまとめ(2015年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
鳥ふじ (鳥料理 / 茅場町駅、八丁堀駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8