ZAGATというレストランガイドでコストパフォーマンスが高いお店として東京の銀座7丁目にあるサラマンジェ ド イザシ ワキサカが掲載されていましたので、ランチに行ってみました!
食べログでもTOP1000に選ばれるとはかなりの人気店です。
場所は、高谷銀座ビルの地下1Fとなります。
結構新しいビルですがそんなに大きなビルではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ec/36b2cd1ccfc61b7ef2fc2e1e71d504b1.jpg)
↑店の入口
エレベーターで地下1Fまで降ります。
そんな人気の銀座にあるフレンチをランチで1500円で食べられるというのは、とてもリーズナブルだと思います♪
しかも、メニューを見ると、メインとして「フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット」も注文できます♪
世界三大珍味のフォワグラとトリュフを楽しめるとは素晴らしいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/668e91b09dd29ce3511bb3afe9dcbe23.jpg)
↑メニュー
エレベーターを出ると、女性の店員が優しく迎えてくれます。
コートも預かってくれましたね♪
店内はさすがに清潔でとても綺麗で、壁には本物の絵画が飾られています♪
さすが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/495ad445b7ef87d216ff323378410638.jpg)
↑店内
さっそく注文しますが、スープは2種類から選べ、健康的にごぼうスープにしました。
メインは「フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット」です。
そのほか、サラダとパンもあるとは凄いですね♪
本当に1500円でいいの??と心配になってしまいます。
本当はワインを注文した方が良いのかもしれませんが、飲み物はコーヒー200円を注文しました。
これもリーズナブル!
さっそく「ごぼうスープ」が運ばれますが、当然お皿は温かく、そしてスープはアツアツで濃厚でこれは心も温かくなる美味しさです!
こりゃぁ旨いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/78883230854b424718ba08322ab6b825.jpg)
↑ごぼうスープ
そして、「フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット」が運ばれます。
麦のリゾットとのことで、フォワグラは小さく切って、そしてかき混ぜてくださいとのことでした。
フォワグラが上質で臭みもなくこれは美味しいです!
そしてこれをかき混ぜて食べると、おぉぉ絶品!
これは旨い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/c84d69c2d589879140227d1702c63872.jpg)
↑フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット
サラダも新鮮で美しくて美味しく、フランスパンはもちろん温められ、そしてバターではなくマーマレードというのは斬新で美味しい!
しかもたっぷり♪
どれもあまりにも美味しくて感動です!
最後にコーヒーが運ばれますが、チョコレートが添えられているというのも素晴らしい♪
いやぁ本当にコスパいいですね♪
もちろんコーヒーも上手く煎れられていて美味しい!
素晴らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/6148c9211db91beb00c3159f7b4f4006.jpg)
↑コーヒー
サラマンジェ ド イザシ ワキサカは、綺麗な室内で、ホスピタリティーあるサービスおよび美味しい料理を頂け、しかもリーズナブルで、とてもオススメです!!
また行きたいと思います^_^)
と思って、とても翌日に行ってしまいました^_^;)
スープは野菜スープにし、メインはエッグ・ベネディクト ベーコン&サーモンマリネです。
デザートと紅茶も+600円で頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/e108bb52f624b52453564830cad50eea.jpg)
↑野菜スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/f576bc6ebc3d77c2b374fbe35d84e4ef.jpg)
↑エッグ・ベネディクト ベーコン&サーモンマリネ
エッグ・ベネディクトは絶妙な半熟卵でさすが美味しい!
黄身がとろけます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/e18daddbc685a8271844a94cda37ac3f.jpg)
↑プリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/2ae591dc6c88e8e4feba010fc85b5bed.jpg)
↑サラマンジェ
私はプリンを食べたのですが、さすが上質で甘く美味しい!
同僚は店名のサラマンジュで、やっぱり店名のものは美味しそうでしたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/9abc789b9f3b2416e22a6a365ca39331.jpg)
↑紅茶
紅茶にも、チョコレートが付いて嬉しいサービスでした♪
美味しかったものまとめ(2015年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
食べログでもTOP1000に選ばれるとはかなりの人気店です。
場所は、高谷銀座ビルの地下1Fとなります。
結構新しいビルですがそんなに大きなビルではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ec/36b2cd1ccfc61b7ef2fc2e1e71d504b1.jpg)
↑店の入口
エレベーターで地下1Fまで降ります。
そんな人気の銀座にあるフレンチをランチで1500円で食べられるというのは、とてもリーズナブルだと思います♪
しかも、メニューを見ると、メインとして「フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット」も注文できます♪
世界三大珍味のフォワグラとトリュフを楽しめるとは素晴らしいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/668e91b09dd29ce3511bb3afe9dcbe23.jpg)
↑メニュー
エレベーターを出ると、女性の店員が優しく迎えてくれます。
コートも預かってくれましたね♪
店内はさすがに清潔でとても綺麗で、壁には本物の絵画が飾られています♪
さすが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/495ad445b7ef87d216ff323378410638.jpg)
↑店内
さっそく注文しますが、スープは2種類から選べ、健康的にごぼうスープにしました。
メインは「フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット」です。
そのほか、サラダとパンもあるとは凄いですね♪
本当に1500円でいいの??と心配になってしまいます。
本当はワインを注文した方が良いのかもしれませんが、飲み物はコーヒー200円を注文しました。
これもリーズナブル!
さっそく「ごぼうスープ」が運ばれますが、当然お皿は温かく、そしてスープはアツアツで濃厚でこれは心も温かくなる美味しさです!
こりゃぁ旨いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/78883230854b424718ba08322ab6b825.jpg)
↑ごぼうスープ
そして、「フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット」が運ばれます。
麦のリゾットとのことで、フォワグラは小さく切って、そしてかき混ぜてくださいとのことでした。
フォワグラが上質で臭みもなくこれは美味しいです!
そしてこれをかき混ぜて食べると、おぉぉ絶品!
これは旨い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/c84d69c2d589879140227d1702c63872.jpg)
↑フォワグラ・トリュフ・マッシュルームのブレゾット
サラダも新鮮で美しくて美味しく、フランスパンはもちろん温められ、そしてバターではなくマーマレードというのは斬新で美味しい!
しかもたっぷり♪
どれもあまりにも美味しくて感動です!
最後にコーヒーが運ばれますが、チョコレートが添えられているというのも素晴らしい♪
いやぁ本当にコスパいいですね♪
もちろんコーヒーも上手く煎れられていて美味しい!
素晴らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/6148c9211db91beb00c3159f7b4f4006.jpg)
↑コーヒー
サラマンジェ ド イザシ ワキサカは、綺麗な室内で、ホスピタリティーあるサービスおよび美味しい料理を頂け、しかもリーズナブルで、とてもオススメです!!
また行きたいと思います^_^)
と思って、とても翌日に行ってしまいました^_^;)
スープは野菜スープにし、メインはエッグ・ベネディクト ベーコン&サーモンマリネです。
デザートと紅茶も+600円で頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/e108bb52f624b52453564830cad50eea.jpg)
↑野菜スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/f576bc6ebc3d77c2b374fbe35d84e4ef.jpg)
↑エッグ・ベネディクト ベーコン&サーモンマリネ
エッグ・ベネディクトは絶妙な半熟卵でさすが美味しい!
黄身がとろけます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/e18daddbc685a8271844a94cda37ac3f.jpg)
↑プリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/2ae591dc6c88e8e4feba010fc85b5bed.jpg)
↑サラマンジェ
私はプリンを食べたのですが、さすが上質で甘く美味しい!
同僚は店名のサラマンジュで、やっぱり店名のものは美味しそうでしたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/9abc789b9f3b2416e22a6a365ca39331.jpg)
↑紅茶
紅茶にも、チョコレートが付いて嬉しいサービスでした♪
美味しかったものまとめ(2015年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ (フレンチ / 銀座駅、内幸町駅、日比谷駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5