静岡県浜松市の航空自衛隊の浜松広報館のエアーパークへ日曜の9:30頃に行って来ました♪
旅行ガイドブックの「まっぷる浜松・浜名湖」に掲載され面白そうだったためです♪
↑エアーパーク入口
このエアーパークは入場無料で、午前9時〜午後4時オープンで、休館日は以下となりますのでご注意ください。
・毎週月曜(祝祭日の場合はその翌日)
・毎月最終火曜日
・年末年始
・3月第2週の火曜〜木曜
↑開館・休館日案内
公共交通機関で行くには、JR浜松駅北口バスターミナル14番「泉・高丘行き」(51番)で約25分の「泉四丁目」下車から徒歩約10分(約800m)となります♪
↑バス路線図
↑泉四丁目バス停からエアーパーク案内(左へ曲がって道沿いにまっすぐ)
帰りのバスの時刻も要チェックですね。
↑帰りのバスの時刻
もちろん一般車やバスの駐車場が約150台分あるので車で行っても大丈夫です。
敷地内に入り、まっすぐ歩いているとエアーパークの建物やジェット飛行機が見えて来ました♪
↑エアーパークの建物
敷地内に入ると屋外に各種飛行機などが展示されていてこれはテンション上がりましたね♪
↑屋外展示
↑ミサイル
↑ミサイルの説明
↑ヘリや輸送機
↑ヘリの説明
↑輸送機の説明
↑戦闘機
↑真正面から戦闘機
↑戦闘機の説明
そして室内に入りました♪
建物は大きく2つあり、全天周シアターがある展示資料館と、展示格納庫の2つとなります♪
↑総合案内板
このエアーパークでは、主に以下を楽しめますね♪
・戦闘機コックピット内でのフライトシュミレータ(整理券必要)
・全天周シアター(整理券必要)
・ブルーインパルスのVR映像コーナー
・簡易シュミレータ
・実物の航空機展示(ジェット戦闘機や零戦52型等も。数機の戦闘機コックピットに座れます)
・フライトスーツ体験試着(15分)
・B747旧政府専用機貴賓室
・ブルーインパルス等の映像コーナー
・レストラン(横須賀海軍カレー等)
まず全天周シアターやフライトシュミレータは整理券が必要なので、到着してすぐ入手した方が良いですね♪
↑全天周シアターの案内
↑フライトシュミレータの案内
フライトシュミレーターは、初級・中級・上級とあり、初級はすべて自動操縦で、中級は離陸・飛行・着陸ができ、上級は中級に加えて敵戦闘機との空中戦ができます!
これは操作は若干難しくなりますが、上級をぜひ楽しむべきですね♪
↑予約状況
私が到着した時は、フライトシュミレーターの予約はすでに半分近く予約が埋まっていて、全天周シアターが10:30からだったので10:45は諦め、11:30を予約しました♪
↑フライトシュミレータ
それから、全天周シアターまで、展示格納庫を見学しました♪
↑展示格納庫の零戦等
まずは頭上に本物の零戦(ぜろせん)52型が飾られていましたね♪
これは昭和19年に戦闘で被弾してグアム島へ不時着したものでしたね。
当時の写真や空輸、復元作業などの説明がテレビ映像であり興味深かったです♪
↑零戦52型の説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
↑零戦52型の映像説明
それから特に素晴らしかったのは、ブルーインパルスのVR映像コーナーでしたね♪
↑VR映像コーナー
VEゴーグルを顔に掛けると、ブルーインパルスの操縦席目線で、その飛行を360°楽しめます♪
↑VRゴーグル装着方法等
↑VRゴーグル等
↑VRコンテンツ
もちろん背面走行なども凄いですが、特に後方を見ると、急上昇で地面から離れる場面や、白煙を出す場面も迫力あります♪
しかも、音声付きで、曲芸の掛け声や、急降下で5Gがかかった所での苦しそうな短い時間での息継ぎなどかなり生々しく素晴らしいです!
このVR映像はとても素晴らしかったですね♪
但し、VR映像は10歳以上しか利用できないのでご注意ください。
また近くにはブルーインパルスの写真があり、大きな画面で映像も流れていて素晴らしかったです♪
↑ブルーインパルスの写真
↑ブルーインパルスの映像
↑ブルーインパルスの映像
そして2024年の各地でのブルーインパルス飛行の予定表がありました♪
どこかにぜひ見に行きたですね♪
↑ブルーインパルス予定表
それから展示の戦闘機のコックピットに座れたのも良かったです♪
操縦桿だけは触ることができました♪
↑戦闘機たち
↑T-2超音速高等練習機の説明
↑T-2超音速高等練習機
↑T-2超音速高等練習機のコックピット
↑T-2超音速高等練習機のコックピットの中
↑T-2超音速高等練習機のコックピットの中
↑T-2超音速高等練習機の操縦桿に触る
そして、展示資料室の建物に移動し、全天周シアターを楽しみました♪
3種類の戦闘機の説明などで、プラネタリウムのような大画面で、大空体験でき素晴らしいのですが、多少薄暗く、ブルーインパルスのVR映像の方がかなり素晴らしかったですね♪
それから近くの簡易シュミレータを楽しみました♪
5つあり、ちょうど待ちが1組だけだったので、比較的すぐに体験できました♪
↑簡易シュミレータ
↑簡易シュミレータ
↑簡易シュミレータの様子
この簡易シュミレータは、ブルーインパルスに乗って離陸したり、曲芸に付いていったり着陸するもので、これがかなり難しく失敗ばかりでしたが、フライト評価は72点で成績は良かったようです(^_^;)
↑フライト評価
そしてその周りにはパイロットへの道の説明も充実していましたね。
↑パイロットへの道
↑パイロットへの道
↑パイロットへの道
↑パイロットへの道
それから、航空自衛隊は国賓等の輸送業務にも関わっているようで、それらの説明や、実際のB747ジャンボジェット機の貴賓室等が飾られていましたね。
さすが上質感があります♪
↑国賓等の輸送業務
↑B747の貴賓室等の説明
↑記者会見席
↑貴賓室
↑貴賓室
なお、このエアーパークには喫茶FUJIがあり、横須賀海軍カレーやドリンク、デザート、かき氷なども楽しめましたね♪
天気が良いと、ここから富士山が見えるので喫茶FUJIという店名のようです。
↑喫茶FUJI
↑喫茶FUJIのメニュー
それから視聴覚室があり、この中でもブルーインパルス関連の映像を観ることができましたね。
↑視聴覚室
そして色んな展示物も充実していました♪
女性も航空自衛隊では、パイロットとしても活躍しているんですね。
↑女性の活躍
↑自衛隊の階級
↑航空自衛隊の任用制度
↑自衛隊の採用と勤務
↑小銃や地対空誘導弾の説明
↑地上武器の説明
そして時間となったので、フライトシュミレータへ行きました♪
↑フライトシュミレータ
↑フライトシュミレータのコックピット
事前にフライトシュミレータの操作方法の紙を見て勉強しますが、エンジンスタートボタンを押すだけでなく、脚を昇降させたり、フラップレバーの操作、アフターバーナー付きのスロットルレバー、そして操縦桿があり、操縦桿には機関砲発射トリガーやミサイル発射ボタンもあります。
短時間でこれら全てを覚えるのは困難です(^_^;)
しかし、再度女性説明員が優しくコックピット内で教えて頂き、またシュミレーション中も随時アドバイスを頂けるので安心です。
↑フライトシュミレータ操作方法
↑フライトシュミレータ操作方法
このフライトシュミレータは前後に2席あり、それぞれ操作説明もありました。
ただ今回は私一人の参加なので、私が座る前席だけの操作となり、後席での操作は前席へ、ボタン1つで切り替えて出来ました。
なので一人だと、後席分も楽しめ良いです♪
↑前席操作方法
↑前席操作方法
↑後席操作方法
↑後席操作方法
そして実際に戦闘機のコックピットに入り、蓋が閉められ、エンジンをスタートさせ、アフターバーナーして離陸し、車輪を機内に入れ、そして敵機との遭遇で、機関砲やミサイルで攻撃を体験できるのは凄かったですね♪
操縦桿で敵機を追い、機関砲で5機以上は撃破できましたが、照準を合わせてロックオンさせてミサイルを発射するのは難しかったですね。
画面真ん中にロックオンできず、仕方なく発射しますが、もちろんミサイルは外れました!
そして着陸はかなり難しく、地上に激突してしまいましたね(^_^;)
やはり着陸はかなり難しいんですね!
しかしながら、このフライトシュミレーターはとても楽しめました!
静岡県浜松市の航空自衛隊の浜松広報館のエアーパークは、入場無料で子どもも楽しめ、戦闘機等の実物にはテンションが上り、また特にブルーインパルスのVR映像は素晴らしく、そして航空自衛隊について学べとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前
- 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ! 17時間前