いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

2014年1月~6月「本の紹介」まとめ

2014年06月27日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

2014年1月~6月に紹介したもので、特に良かった本を振り返ってみたいと思います。

  「人生向上もの」、「健康」、「自伝関連」、「経済」、「経営」、「教養」で分類してみました。

 改めてそれぞれの本を思い出してみましたが、今回は特にどれも良書だと思いますね。
 Twitterで紹介はしつつも、ここでは紹介していない日頃たくさん読んでいる本の中から厳選に厳選を重ねたものなので、特にオススメです!
 できれば全部読むことをオススメしますね!

「人生向上もの」では、どれもオススメなのですが、「君の人生を変える100の小さな習慣(藤野英人)」は、特に若者向けに人生をより楽しく充実させる「習慣」として100項目にまとめ、しかもどれもお金や手間がかからず、今日からすぐに始められるものばかりで、「100の習慣すべてをやらなくていい」「1から順番にやらなくていい」「三日坊主でも気にしない」というのは良いと思いましたね。
個人的にも著者は尊敬できる方で、そのほか以下でも紹介していますが、「投資家が「お金」よりも大切にしていること(藤野英人)」「もうかる会社、つぶれる会社の法則(藤野英人)」もとてもオススメです!

それから、「頭のいい子が育つパパの習慣(清水克彦)」は、子育てする親に対してとても参考になりオススメです。

「健康」では、「医者に殺されない47の心得(近藤誠)」がとてもオススメですね!
実は「がん」は放置するのが一番長生きできるということ、「がん」ではなく「がんもどき」も多いということには驚きましたね。
また、「がん」だけでなく、実は医者によく行く人ほど早死にしているという事実をいくつもあげ、また高血圧の薬やコレステロール低下薬、血糖値を下げる薬などは危険で、そんな薬を飲むより歩くことが大切ということも書かれています。
 そもそも、人間ドッグや健康診断での血圧やコレステロール値、血糖値などの基準値が引き下げられていて、大部分の人が異常と判断されているのが異常なんですね。
 それからCTスキャンの放射線量が多くその被ばくによる発がんの危険性が高いこと、メタボにさしかかる程度の小太りが一番長生きすること、コーヒーは意外と健康に良いこと、早寝早起きが良いこと、石けんやシャンプーを使わないほど肌や髪が丈夫になること、笑いは良薬などについても書かれていて、とても興味深く読めました。

「自伝関連」では、実際にお会いし、このブログでも紹介しましたが、「一流の人に学ぶ人生で自分の才能を花開かせる方法(小林國雄)」「世界一のおもてなし(宮崎辰)」が素晴らしかったですね。
それぞれ「盆栽美術館「春花園」(東京 江戸川区)」「ガストロノミー ジョエル・ロブション(東京 恵比寿)」で紹介しています。

「経済」では、同じ著者ですが「マネーの正体(吉田繁治)」「マネーと経済 これからの5年(吉田繁治)」が、お金の本質を理解でき、とても素晴らしかったですね!
とてもオススメです。

それから「経営」では、「リストラなしの「年輪経営」(塚越寛)」が素晴らしかったです!
伊那食品工業株式会社について書かれているのですが、会社経営とは社員を大切にし、それを通じて社会に貢献することが目的であり、そのためにはいい時も悪い時も無理をせず、低成長を志して自然体の経営をすること、すなわち木の年輪のように少しずつではあるけど前年より確実に成長することが大切ということについて書かれていて感銘を受けました。
とてもオススメです!

また、「WORK SHIFT(リンダ・グラットン)」も素晴らしかったですね。
 2025年の働き方はどのようになっているか、その世界に向けて良い人生を迎えるにはどのようなキャリアを築くべきか、どのような仕事の仕方になるのか、どのような価値を持つべきか等についてかなり詳しく書かれたものです。
 そしてその2025年をよりよく生きるためには、これまでの固定観念をシフトさせ、身につける能力もシフトさせ、行動パターンもシフトさせる必要があるとのことで、ますますスピードが速くなる世界になりそうです。

それから「教養」では、「永遠の0(ゼロ)(百田尚樹)」は映画化もされましたが、とても感銘を受けました。
涙しました。
当時の第二次世界大戦の日本の状況がよく理解できましたし、この事実は残さなければならないと思いましたね。

最後に「イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか(宮田律)」もとても良かったですね。
「イスラムと日本が共通するメンタリティ」や「イスラム各国が親日感情を抱く理由」、「イスラム教・イスラム国家の歴史」、「イスラムの文化」などについてよく理解でき、とてもオススメです!

「人生向上もの」
「君の人生を変える100の小さな習慣(藤野英人)」
「頭のいい子が育つパパの習慣(清水克彦)」
「成功者3000人の言葉(上阪徹)」
「ユダヤの訓え「大物」になる勉強法(加瀬英明)」
「一流役員が実践している仕事の哲学(安田正)」
「好きなことだけして生きていけ(千田琢哉)」
「佐藤可士和の超整理術」

「健康」
「医者に殺されない47の心得(近藤誠)」

「自伝関連」
「一流の人に学ぶ人生で自分の才能を花開かせる方法(小林國雄)」
「世界一のおもてなし(宮崎辰)」
「機嫌よく暮らす 桂子師匠90歳、元気の秘密(内海桂子)」
「路上から武道館へ(宮崎奈穂子)」
「勝負心(渡辺明)」

「経済」
「マネーの正体(吉田繁治)」
「マネーと経済 これからの5年(吉田繁治)」
「投資家が「お金」よりも大切にしていること(藤野英人)」
「日本人というリスク(橘 玲))」

「経営」
「リストラなしの「年輪経営」(塚越寛)」
「WORK SHIFT(リンダ・グラットン)」
「もうかる会社、つぶれる会社の法則(藤野英人)」
「社長は少しバカがいい。(鈴木喬)」

「教養」
「永遠の0(ゼロ)(百田尚樹)」
「イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか(宮田律)」
「中国人のやる気はこうして引き出せ(塙 昭彦)」
「戦国時代の大誤解(鈴木眞哉)」


なお、それ以前のまとめたものは以下となります。
良ければこちらもぜひご覧ください!
  ・2013年後半の「本の紹介」
  ・2013年前半の「本の紹介」
  ・2012年後半の「本の紹介」
  ・2012年前半の「本の紹介」
  ・2011年後半の「本の紹介」
  ・2011年前半の「本の紹介」
  ・2010年後半の「本の紹介」
  ・2010年前半の「本の紹介」
  ・2009年後半の「本の紹介」
  ・2009年前半の「本の紹介」
  ・2008年の「本の紹介」
  ・2007年の「本の紹介」
  ・2006年の「本の紹介」
  ・2006年以前の「本の紹介」

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年1月~6月「食べ... | トップ | 2014年1月~6月「お勧... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもブログを拝見させて (ヒッキー)
2014-06-27 13:56:06
いつもブログを拝見させて
いただいておりますが
しかし、本当によく本を
読まれていると感心
いたします。

また、良書をご紹介
楽しみにしております。
返信する
ヒッキーさん、いつも温かいコメントありがとうご... (nyanko)
2014-07-02 01:44:12
ヒッキーさん、いつも温かいコメントありがとうございます!励みになります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事