いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

AFTERSHOKZ社の骨伝導ヘッドフォンであるOPENCOMMはとてもオススメ!

2021年11月09日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 

 仕事は家でリモートワークをしてるのですが、友人や会社の方が、骨伝導ヘッドフォンは、耳の穴を塞がないので耳がムレないし、周りの例えば宅配のピンポンの音も聞こえ、しかも無線のBluetoothのためコードがないので自由に動きまわることもでき仕事をする上でも便利と伺ったので、さっそく買ってみました♪

↑購入したOPENCOMMの箱

↑購入したOPENCOMMの本体

 会社の方やビックカメラの店員もリモートワーク用に一番に勧め一番売れているのは、アメリカのAFTERSHOKZ社のOPENCOMM(定価19,998円税込)という製品で、骨伝導で聞こえるだけでなく、ノイズキャンセリングブームマイク(細長い棒状のもの)があるのでこちらの声も相手に周りの雑音なくクリアに伝わるというのがメリットとのことでした♪

 しかも約33gと軽く、また2020年グッドデザイン賞を獲るほど格好良く、しかも2021年にはテレワーク大賞を受賞していて、人気商品ということが分かります♪

 それら含めてこの商品の利点や仕様は以下とのことです♪

・骨伝導技術:PremiunPitchTM2.0+
・Bluetooth V5.0
・BlueTooth通信距離:約10m(家の中で結構離れても聞こえる!)
・NFCペアリング可能(近距離無線通信)
・防水仕様:IP55 Certified(防水・防滴・防塵)
・材質:チタニウム製ヘッドバンド
・バッテリー持続時間:16時間とかなり長い!(通話時。音楽再生時は8時間。待機時間は最長336時間(約14日間))
・バッテリー:リチウムバッテリー
・充電時間:約60分(5分の急速充電で最大2時間使用可能)
・専用マグネット式充電ポート搭載(磁石で吸着のため充電セットが楽!)
・重量33g(軽い!)
・マイク:ノイズキャンセリング・ブームマイク(窓を開けても道路の音等の雑音が相手に伝わらない!)
・電源オン、オフ、ミュート、通話の着信、終了、リダイヤル、音量ボタン等を全て右側に集約(+−と丸いボタンの3つだけ!)
・イコライザーモード数:2
・コーデック:SBC
・長期保証2年(1年ではなく2年!)
・2021年夏ライフスタイルVGPテレワーク大賞
・2020年グッドデザイン賞

 特に、Bluetoothの通信距離が約10mあるので、部屋を離れても会議の内容を明瞭に聞けて、自由度があるというのは素晴らしかったですね♪

 例えば会議を聞きながら水を飲みに行ったりトイレに行ったり、腕立て伏せもできます(^_^;)

 ただ、こちらからの音声は3mほど離れると聞こえないようなので注意が必要です。

 それと、通話時であれば16時間もバッテリーが保つというのは、電池切れを心配する必要がほぼなく、とても良かったですね♪
しかも万が一電池切れを起こしたとしても、5分の充電で2時間使えるというのは秀逸です♪

 なお、ビックカメラに行った際に、AFTERSHOKZ社製品の骨伝導ヘッドフォン製品比較表があったのでそれを紹介します♪

↑骨伝導ヘッドフォン製品比較

 それによるとこの特にOPENCOMMの利点は以下ですね♪

・5分の充電で2時間使用可能
・ビデオ会議や業務の現場に最適
・バッテリー持続時間が他製品の2倍以上の16時間
・ノイズキャンセリング・ブームマイク

 それから、OPENCOMMのパソコンやスマホでの設定方法は簡単です♪

 製品には13カ国語対応の簡単な説明書があり、+ボタンを5秒押すとペアリングモードになるので、パソコンやスマホの設定画面からBluetoothスイッチをオンにすると自動接続されます♪

↑説明書の設定方法

 それから、丸いマルチファンクションボタンの機能説明等もありましたね♪
 マイクはデュアルで2つあるとは素晴らしいです♪

↑製品構成とマルチファンクションボタン機能

 そして+ボタン等の説明もあります♪

↑+ボタン等の説明

↑機能説明

 それから2台のデバイスを同時接続する方法もありました♪
 原則1台ずつ利用ですが、2台同時に利用もできます♪

↑2台のデバイスを同時接続

 仕事以外では、Youtubeの音楽を聴く際にも利用していて、例えば料理や掃除など家事をしながらどの部屋の中でも音楽を聴けるというのは嬉しかったですね♪

 特にピアノ練習時にはYoutubeでのプロの演奏を聴きながら、そのテンポに合わせて練習できるというのも秀逸です♪

 AFTERSHOKZ社の骨伝導ヘッドフォンであるOPENCOMMは仕事や音楽鑑賞にも大活躍でとてもオススメです!

 なおAmazonでは定価の約3千円引きで購入できましたね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニタの非接触キッチンタイマーはとてもオススメ!

2021年11月08日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 愛用してたキッチンタイマーが動かなくなってしまったので、東京の有楽町のビックカメラで何か良いキッチンタイマーがないか探していると、何と非接触のキッチンタイマーが売られていたのでさっそく購入してみました♪


タニタのタイマーTD-421という製品です♪

 料理で手が汚れている時に、触らずにタイマーを開始したり、止めることができるのはとても嬉しいです♪

↑購入したパッケージ

 大きさは幅90mm✕高さ110mm✕奥行き24mmで他の売られているタイマーと比べるとかなり大きく感じますが、実際にキッチンに置いてみると画面表示が大きくて見やすくてちょうど良い大きさでした♪
 製品裏の磁石が強力で安定感があるのも良いです♪

↑キッチンに置いた実物

 しかも他の小さなキッチンタイマーのようにボタン型電池ではなく、単4乾電池2本を使用しているので、エネループの充電乾電池を利用している我が家にとっては便利で良かったです♪

 なお、取り付けにあたっては製品裏のマグネットだけでなく、スタンドとしても利用できるし、フック穴があるので吊り下げることもできるのは良いですね♪

 その他の特長や仕様は以下となります♪
素晴らしいです♪

↑特長や仕様

・非接触で触れずに濡れた手や手袋をしたままでも操作可能

・カウントダウン方式

・最大99分59秒で1秒単位でタイマーを設定可能

・音量切替は3種類(大80dB以上、小70dB以上、オフ)
またLEDランプで光でもお知らせ

・アラーム時間は約3秒、5秒、10秒、30秒を設定可能(短めに設定すればタイマーを止める必要はありません)

・電池寿命は約1年(1日50回10秒鳴らした場合)

・使用温度0〜40℃

・重量約153g(電池含む)

 ただタイマー時間等のセットは製品裏側でしなければならないのが、ちと面倒ですね。
 しかしタイマー時間がいつも同じ時間であれば、そのままの設定で良いので楽です。

 それから非接触センサーはかなりぎりぎりまで手を近づけないと反応しないのでご注意ください。
でもそのお陰で誤動作は少ないのだと思います。

 それからデフォルト設定ではないので最初に設定が必要ですが、非接触で手をかざせば、一時停止も利用できるのは秀逸でしたね♪

 なお今回は防水機能がないものを購入しましたが、防水機能がある姉妹品もあるので、水気が多い所で利用の場合は、少しお値段高めとはなりますが、防水機能ありの製品を購入した方が良いと思います♪

 タニタの非接触タイマーは、大きな画面で見やすく、触らずにタイマーを操作でき、とてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CASIOとベヒシュタインとのコラボのCELVIANO Grand Hybrid GP-1000という電子ピアノはとてもオススメ!

2021年11月06日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 CASIOとベヒシュタイン、島村楽器とのコラボのCELVIANO Grand Hybrid GP-1000という電子ピアノは購入してとても良かったので紹介したいと思います♪

 マンション暮らしで防音設備までは完備できないので残念ながら部屋にグランドピアノは置けないのですが、なるべくグランドピアノのタッチや音色に近い電子ピアノを買いたいと思い、島村楽器でヤマハやカワイ、ローランド等と約40万円近辺の製品を弾き比べて、一番良かったのでこのGP-1000を購入しました♪

 特に小さな音も表現してくれるし、音の広がりも素晴らしかったですね♪

↑GP-1000

 ベヒシュタインとのコラボとのことで、そのベヒシュタインが開発に協力したという金色の銘板があるのも格好良くて素晴らしいです♪

↑金色の銘板

 特にこの製品が素晴らしいのは、実際に白鍵・黒鍵とも「木」の鍵盤ということと、独自のアクション機能があり、極めてグランドピアノに近いタッチと音を表現していることですね♪

しかもタッチ感は9種類から随時選べます♪

 そして、そのハンマーアクションを実際に蓋を開けると見ることができ、これはグランドピアノにかなり近いということが分かります♪

↑蓋を開けて見るハンマーアクション

↑蓋を開けた状態

 それからこの他にGP-1000は以下の特長等があります♪

・ベルリン・グランド、ハンブルク・グランド、ウィーン・グランドの3つの音色を内蔵
・その他にアップライト含めた12種類の音色も可能
・ペダルはグランドピアノにより近い操作性や踏み応えを実現(ペダルは3つ)
・原音に迫るクオリティのロスレス・オーディオ・コンプレッション機能を採用
・ピアニッシモからフォルテッシモまで奏者の感性のまま表現できるマルチ・ディメンショナル・モーフィング機能
・上向きに2つ、下向きに2つのメインスピーカー、さらに演奏者に向けた2つのツイーターの計6つのスピーカーを配置し、演奏者を包み込むような臨場感ある音響を実現
・世界的に有名な12種類のコンサートホールの音響特製をシミュレートし、それぞれプレイヤーズポジションと観客ポジションで疑似体験可能
・ヘッドホン使用時もこだわりの音と響きを実現できるようヘッドホンモードあり
・ヘッドホンは2つ接続可能
・メトロノーム機能
・鑑賞だけでなくレッスンにも役立つ60曲を内蔵
・内蔵録音及びUSB録音可能
・MIDIのIN/OUT可能

 設定は左側にあるボタンを押して液晶を見ながらできます♪

↑設定ボタン等

 蓋を閉めると、全体的にかなり黒光りしていて上質感が想像以上にありましたね♪
素晴らしいです♪
足部分も金色というのが良いですね。

↑蓋を閉めた状態

 CASIOとベヒシュタイン、島村楽器とのコラボのCELVIANO Grand Hybrid GP-1000という電子ピアノは、上質感があり、そして素晴らしい細かい音を表現できるタッチと良い音色でとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液だれしない「THE醤油差し」はとてもオススメ!

2021年11月05日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 以前このブログでは、青森へ旅行した際にあまりの美しさに感動してガラスメーカーの北洋硝子の津軽びいどろを購入して紹介しましたが、JR東京駅近くの新丸ビル4階の中川政七商店の「遊 中川」で、その北洋硝子製の液だれしない醤油差し「THE醤油差し」(3300円税込)が売られていたので、さっそく購入しました♪
(といっても大人気商品で実際の受け取りには約2ヶ月かかってしまいましたね)

↑「遊 中川」での「THE醤油差し」のディスプレイ

↑購入し醤油を入れた「THE醤油差し」

↑購入し醤油を入れた「THE醤油差し」

 テレビ東京のカンブリア宮殿というテレビ番組でこの商品の説明もあったためです♪

 この「THE 醤油差し」の開発は、注ぎ口を一から設計し、試作を繰り返し、上部に「くちばし」がないにもかかわらず 気持ちいいほどの醤油切れの良さを実現するために、かなり苦労したようです。

 現在でもこの「THE醤油差し」製造は、他の北洋硝子製品の中でも最高難易度を誇るようですね。

 その苦労の内容は、中川政七商店のホームページに書かれていましたので、ぜひご覧ください♪

 特にこの「THE醤油差し」の形状は昔懐かしい醤油差しを基に、以下の3点の改良を加えているということです♪
素晴らしいですね♪

(1)素材
 パーツはすべてガラス製で、しかもガラスの中でも特に透明度の高い「クリスタルガラス」を使用。 この結果プラスチックと嵌合させるためのねじ込みが不要になり、 より衛生的で見た目もすっきりとなる。

(2)容量
 醤油をおいしく保つには鮮度が重要だが、醤油を使う頻度が少なくなっていることから、 実容量を鮮度が落ちないうちに使い切れる80mlに設定

(3)サイズ感
 胴体にくびれがある持ちやすい形状はそのままに、 高さ113mmと全体に少し小ぶりにし、 更に底を厚めにすることで倒れにくい構造にした。

 実際にさっそく醤油を入れて試してみましたが、確かに全く液だれしません!

 これはテーブル周りが汚れずに、そして衛生的でとても嬉しいですね!

 しかも、醤油だけでなく、オリーブオイルやソース、お酢を入れて使用しても良いとはナルホドです!

 ただ、この「THE醤油差し」は、かなり緻密に作られているようなので、取り扱いには注意が必要です♪

 とはいえ「THE醤油差し」は液だれせず、清潔感がありとてもオススメです! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe TANTON(東京 清澄白河)のランチは犬連れにはとてもオススメ!

2021年11月04日 01時00分00秒 | 外食

 東京の江東区三好の東京メトロ清澄白河駅から南東方向に約500mほどの所にあるcafe TANTONへ行ってきました♪

↑店構え

 支払いでメルカリの電子マネーであるメルペイが利用できるためです♪
 断捨離でメルカリで売った金額やポイントで支払えるのは嬉しいです♪
 もちろんpaypayほか各種電子マネーは利用できました♪

 またドッグカフェとしても人気なようで、3グループほど犬を連れて来ていて、犬を抱っこして食事を楽しんだり、ご主人さまのイスの下でゆったり寝そべったりしていましたね♪
 犬用の白いお皿がテーブル毎に床に置いてあるのも秀逸ですね♪

↑寝そべる犬と犬用の白いお皿

 そして犬を通じてのグループの交流もあるようで和気あいあいとしていましね♪
 
 でもたまに相性が悪いのかキャンキャンと犬同士で吠え合ってはいました(^_^;)

 日曜の13時頃に訪れますが、さすが人気店で、店の外で待って15分ほどで窓の近くの席に座れました♪

 店内は白色を基調としていて明るく、2021年4月にオープンしたばかりなので綺麗でしたね♪

↑店内

 メニューを見ますが、この日はすでに特製カレーとハンバーグは売り切れとのことで、秋メニューの米澤豚のとろとろ角煮定食1000円税込にしようかと迷いましたが、メニューの一番上の「特製!10種雑穀のガバオライス」990円が看板メニューかと思いガバオライスにします♪

↑メニュー

↑店先のメニュー

 ランチメニューはどれも玄米・サラダ・スープ付きとのことでしたね♪

 ライス大盛りは無料で、サラダ2倍は+100円、3倍は+200円とのことで、これは健康志向には良い試みだと思いましたね♪

それからキッズメニューがあるのも子連れには良いと思います♪

 すぐにサラダとコンソメスープが運ばれ、新鮮野菜と温かいスープを頂きほっこりします♪

↑サラダとコンソメスープ

 犬たちも穏やかに楽しそうで、そして店内BGMは小さめのボリュームで歌のある洋楽が流れていましたね♪
 一人だったのでゆっくり読書を楽しみます♪

 そして10分ほどしてガバオライスが運ばれます♪
 白い温泉卵が真ん中にあり、黄色や赤のパプリカとニンジンが彩りを与えます♪

↑ガバオライス

 ひき肉のガバオライスは結構ラー油?など香辛料が多めで結構ピリッと辛さが効いていますが、これが10種類の雑穀と良く合ってかなり美味しくて良かったですね♪
 温泉卵がまろやかさを出してくれて嬉しいです♪
美味しかったです♪

 この日は天気が良く、気持ち良い気温の午後で、ほっこりと過ごせました♪

 cafe TANTONは、綺麗な店内でゆっくりと美味しいランチを頂け、そして犬を飼っている方も犬と気軽に入れてとてもオススメですね!

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重洲の三階(東京 八重洲)の焼肉はとてもオススメ!

2021年11月03日 01時00分00秒 | 外食

 店名や住所非公開の「八重洲の三階」と呼ばれるお店に行ってきました♪
 実際の店名は「八重洲の三階」ではありません。

 ラッキーなことに肉が大好きな友人に誘って頂けたためです♪
(とあるお店の常連になるとこの「八重洲の三階」に招待され、友人を誘って来ることができるようです)

 その三階にある個室に入ると壁には有名人や漫画家?のサインが白い壁にたくさん描かれており、奥のテーブルには飲み物やグラスがたくさんあり驚きました♪

↑店内

↑サイン

 飲み物はセルフサービスで好きなものが呑め、生ビールはマスターズドリームで飲み放題で、ワインはスパークリングや白、赤が18本ほど、日本酒2本?や焼酎3本?もあり、ウィスキーも山崎、白州、知多等とあり炭酸も利用できます♪
 もちろんお茶などソフトドリンクもあります♪

↑利用上のルール

 そしてテーブルには以下のお品書きがあり、壁には今日利用される厳選和牛の紹介がありましたね♪

↑お品書き

<お品書き>
前菜(お替り自由)
 浅漬けキムチ
 ナムル盛り合わせ
 キャベツ
 味付けネギ 
 巻野菜
生肉
 THE・ユッケ
 極ユッケ
 肉刺し盛
生鮮肉
 特上タン厚切り
 厳選赤身5種
 ホルモン
 厚切りハツ
〆肉
 薄切りイチボたれ焼き
ご飯
 オンザライス(魚沼産コシヒカリ)
 (卵黄・特製タレ・青唐辛子)
 モムクッ(韓国の海藻スープ)
水菓子
 季節のフルーツ
 アイスクリーム・シャーベット

 ただ今回は季節のフルーツではなく、今回は2種類の冷麺になるとは嬉しかったです♪

↑厳選和牛の紹介

<今日利用の和牛>
・和牛タン
・シャトーブリアン(山形A5)
・三角バラ(静岡A5)
・イチボ(宮崎牛A5)
・トウガラシ(茨城A4)
・芯々(青森A4)
・亀の甲(宮崎牛A5)

 どれも和牛のA4やA5とは素晴らしい肉質です♪

 最初にスパークリングワインや生ビールで乾杯して、そして飲み物は日本酒や山崎の水割り、赤ワインを2種類楽しみましたね♪

↑スパークリングワインと生ビール

↑日本酒 作(ざく)

↑CHUNKY 赤ワイン

特にこのCHUNKYという赤ワインが飲みやすくて秀逸でしたね♪

↑Barbaresco2015 赤ワイン

 そしてレタスやキムチ、ナムルを楽しみます♪

↑レタス

↑キムチ

 特にキムチは浅漬けなので白菜がシャキシャキでかなり美味しいです♪
こんなキムチは初めてだったと思います。
たくさんお替りしました♪

↑ナムル

 そしてまずは許可が取られている生肉をいただきます♪

その前に生肉用のタレや、焼肉用のレモン、大根おろし、ワサビなども運ばれます♪

↑焼肉のお供

 生肉はなかなか食べる機会がありませんので、より美味しく感じましたね♪
これは堪りません♪
新鮮でかなり美味しいです♪
口の中でとろけます♪

↑THE・ユッケ

↑極ユッケ

↑肉刺し盛り

 そしてドーンと、今日頂く和牛が運ばれ間近で見れました♪

↑今日の和牛!

 すごい量と重みがあり、そして素晴らしい色合いです♪
これには驚きましたね♪
 肉は一人400g頂くことができるようです♪

 そしてしばらくしてそれらの肉が切られて運ばれ、炭と網も用意されるので、そこで美味しくいただきます♪
 炭の真上で煙を吸い取るので、周りに焼肉の臭いは広がりません。

↑厚切りタンやシャトーブリアン

 まずは厚焼きタンが肉厚があって噛みごたえがあり、そしてシャトーブリアンも肉厚で、さすがとろける肉質でかなり美味しかったですね♪
これは素晴らしいです!

↑厚焼きタン

↑シャトーブリアン

 そして厚切りハツやホルモンを美味しく頂き、そして白い牛骨スープにワカメなどの海藻やご飯を入れて美味しく頂きました♪
 このスープもかなりの美味しさです♪
結構お腹いっぱいになります。

↑厚切りハツやホルモン

↑ホルモンを焼く

↑牛骨スープにワカメやご飯

 そしてまだまだ上質な肉が運ばれ、オンザライスで卵かけご飯と焼肉を美味しく頂き、そして最後に薄切りイチボも絶品でしたね♪
これは旨いっす!

↑上質な肉

↑オンザライス

↑薄切りイチボ

 そして締めに盛岡冷麺と韓国?冷麺も運ばれもうお腹いっぱいでした!

↑盛岡冷麺

↑韓国冷麺?

 そしてほうじ茶アイスもありますが、これは別腹で美味しく楽に頂けましたね♪

↑ほうじ茶アイス

 この上質なA5・A4和牛の肉の量と、お酒も上質で飲み放題で10,000円税込とはかなりコスパが良いと思います♪

 八重洲の三階は上質な肉をお腹いっぱい頂け、そして飲み放題でとてもオススメです!

↑ナオちゃんサイン 

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福(東京 清澄白河)の洋食ランチはとてもオススメ!

2021年11月02日 01時00分00秒 | 外食

 東京の清澄白河にある七福で土曜にランチを一人で楽しみました♪

 グルメ友人がいつも美味しそうにSNSに投稿していたためです♪

 場所は東京メトロ清澄白河駅から徒歩約5分ほどで、清洲橋通りと三つ目通りの交差点にあります♪

↑店構え

 創業は1974年で、2016年にリニューアルオープンしたようで、店内は綺麗で、街の洋食屋さんという雰囲気で、お客さんは家族連れや地元のおっさんたちが多かったですね♪

 11:45くらいに到着すると、1席だけ空いていて運良く座れました♪
しかもテレビの前の特等席で嬉しかったですね♪

 そのテレビの上にある横に長いメニューを見てどれを食べるか選びます♪

↑メニュー

 友人はランチセットや焼きそばがいいよとのことでしたので、サービスランチ960円税込にしました♪

 ランチも、七福ランチ、スペシャルランチ、サービスランチと3種類あり、どれを選ぶか悩みます。

 選んだサービスランチは以下の盛り合わせでした♪
・エビフライ
・カニコロッケ
・鶏の唐揚げ
・オムレツ
それにライスと味噌汁が付きます♪

 しかしながら、このお店は元々はトンカツがメインのお店のようで、メニューの初めにとんかつがあり、そしてジャンボとんかつライス1300円税込というのもあり、結構そそられましたね♪

 また店内を見ると、左側の壁には有名人の色紙が結構飾られていましたね♪
松嶋菜々子さんもありますね♪
また清澄白河は大江戸線で2駅で両国と比較的近いので相撲部屋もあることから相撲取りの色紙もありましたね♪

↑有名人の色紙

 コロナの非常事態宣言も9月末で終わり、この日は暑かったのでビールを頼む方も多かったです。
なんだかみんな嬉しそうです♪

 20分ほどして、そのサービスランチが運ばれます♪

↑サービスランチ

 結構山盛りで、メニューにはないウィンナーやレタスなどのサラダも付いていましたね♪

↑サービスランチ拡大

 鶏の唐揚げは揚げたてで肉はジューシーで、そしてカニコロッケもやけどしそうなくらいアツアツでこれはまろやかで美味しく、エビフライも身は小ぶりながらもさすが美味しかったですね♪

 オムライスもとろとろで美味しくさすが友人が勧めるだけはあります。

 黄色のカラシはどれに付ければ良いのか?とは思いましたが、想像以上に辛くて驚きました(^_^;)
涙流しながら美味しく頂きました。

 味噌汁は豆腐とわかめが入り、煮干しの出汁がよく効いてこれは美味しかったですね♪

 七福のサービスランチは大満足でした♪

 なお支払いは電子マネー等は利用できず、現金払いのみとなりますのでご注意ください♪

 また帰る際には10人ほど行列ができていて、大人気なお店ということが分かりましたね。

七福の洋食ランチはとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿庵 蕎匠(東京 清澄白河)の蕎麦屋はとてもオススメ!

2021年11月01日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロや都営地下鉄大江戸線の清澄白河駅と門前仲町駅の間で、清澄白河駅寄りの清澄通り沿いにある長寿庵 蕎匠(きょうしょう)へランチで行ってきました♪

↑店構え

 かなり前ですが、テレビ番組のアド街ック天国で紹介されていましたし、創業から約70年の老舗で、江戸深川名物の「あさりのかき揚げ」や「あさり丼」などを楽しめるためです♪

 また2021/9/30までpaypay支払いで30%ポイント還元もあったためですね♪

 平日の12:25くらいに訪れますが、さすが人気店で満席で、入口のイスに座って10分ほど待って席に座れました♪

 店内は、昔ながらの蕎麦屋風情を感じる飾りなどがありますが、席はコロナ対策で透明のアクリル板で仕切られ、清潔感はあります♪

↑店内

↑店内

↑店内

 二階にも畳の席がありましたがランチでは利用していないようでした♪

↑二階の席

 あらかじめメニューは待っている間に見ていましたが、どれを選ぶか結構悩みました。
しかも結構良いお値段です。

↑入口メニュー

↑入口メニュー


↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 しかしながら、ここは深川名物のアサリと江戸ネギのかき揚げを食べたくて、深川天せいろ1700円税込を選びました♪

 ただミニ深川めしも付く深川御膳1800円も魅力的で迷いましたね。

 現在の深川は江戸時代から埋め立て及び都市化が進み、当時の面影はまったく分かりませんが、当時は遠浅の干潟があり、アサリがよく採れていたので、深川丼と言えばアサリの丼ぶりのようで、深川=アサリのようです。

 席に着いて10分ほどで、深川天せいろが運ばれました♪
 おぉぉアサリとネギのかき揚げが結構ボリュームがあります♪

↑深川天せいろ

 それに、天つゆに大根おろしを入れたものを付けて美味しくいただきます♪
 揚げたてアツアツなのが嬉しく、アサリの濃厚さを感じましたね♪

 蕎麦はこの日は、茨城県坂東市神田山の常陸秋蕎麦とのことで、これも良い歯ざわりで、わさびと共に美味しく頂きました♪

↑本日の蕎麦

 久しぶりの蕎麦でしたが、これはさすが美味しかったですね♪

 蕎麦は竹ザルで運ばれるのはさすがです♪

 それから実は翌日もランチで12:20頃に訪れました♪
 この日は待たずにすぐに奥の席に座れました♪
 といってもほぼ満席の人気店ですね。
 paypay支払いせずに現金支払いの客も結構いて、お店の方は気軽に客に声もかけていて、常連客も多いようです。

 そして前日に迷った名物の深川御膳1800円税込を席に着いてすぐ注文しましたね♪

 これは、二八せいろ蕎麦に、ミニ深川めしや天ぷら、小鉢、香物が付いたもので、ご当地名物のアサリの深川めしがあるのがポイントですね♪

 そして、御膳を頼んだ客には、おめでたい七福神のコースターを頂けるのも秀逸です♪

↑七福神のコースター

 席に着いて10分ほどで、深川御膳が運ばれました♪

↑深川御膳

 アサリがたっぷり入った深川めしがあるのは嬉しく、その他にナスやイカ、さつまいもの天ぷらに、高野豆腐や椎茸などの小鉢があるのも嬉しかったですね♪
 食べる種類が多いのは嬉しいですね。

 天ぷらは、昨日の天つゆではなく、ヒマラヤ岩塩のピンクパウダーで美味しく頂きました♪

 ナスが揚げたてアツアツで中は柔らかくこれが塩に合います♪
 この揚げたてが嬉しいですね♪
もちろんイカやさつまいもも美味しくいただきます♪

 アサリが入った深川めしも出汁が十分効いていて、つゆだくでこれも美味しかったです♪
よく味わって頂きましたね。

↑深川めし

 なお、このお店は、深川めし未来創造プロジェクト参加店」とのことで、そのお約束があるのは素晴らしいと思いましたね♪

↑参加店のお約束

 そして蕎麦は、今日も茨城県坂東市神田山の常陸秋蕎麦で、これも良い歯ざわりで、わさびと共に美味しく頂きましたね♪

 今日は昨日忘れていた蕎麦湯もしっかり頂きました♪

 長寿庵 蕎匠では品質にこだわった上質で美味しい老舗の蕎麦やアツアツな天ぷら、アサリがたっぷり入った深川めしなどを頂けとてもオススメです♪

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする