A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

これは楽しい~Googleマップ ストリートビュー

2008年10月08日 00時06分11秒 | インターネットの世界
もうかなり話題になっていて何を今更、という感じもあるが、Googleマップ ストリートビューをやってみた。
世界の地図を表示するサービス、Googleマップのひとつの機能で、地図内に街の風景写真が表示され、閲覧可能なエリア内であれば、写真の中の風景を移動できるというシステムだ。現在東京や大阪など全国の主要11都市に対応している。勿論海外の都市も見れる。
検索枠に表示したい建物名や地名、住所を入力し、"地図を検索"ボタンを押すと、その地区の地図が表示される。その中の青くなった道をクリックすると写真が出てくる。その中の東西南北の矢印をクリックして移動する、というわけだ。
実際に駅から自宅まで移動できた時には感動した。
ちなみに左クリックしたままでマウスを動かすと、写真の風景が360度見渡せる。またズームも出来る。
これは凄い。そのまま1時間も遊んでしまった。
Googleマップストリートビュー HP

椅子の上
座ったままで
世界旅行

それにしても一体何時誰が写真を撮ったのだろう。ちょっと不気味である。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする