中原昌也氏「ペインティング/ペンディング展」のイベントの三回目はイラストレーターの五木田智央氏とのライヴ&トーク。
五木田氏とは以前Super Deluxeでの共演を観たことがある。優れたエレクトロニクス奏者でもある。
今回は数台のカセット・ウォークマンを使用して、録音された音源を加工して演奏。中原氏のシンセサイザーを中心とした電子音楽と絶妙なコンビネーションを聴かせた。中原氏もノッてきたらしく70分を超える熱演。
演奏後のトークでは五木田氏が小学生時代に描いていた「パンツ君」というキャラクターの話や、一才半の子供の話、兄弟の話等プライベート・トークが中心。酔っ払って五木田氏が中原氏に5000円貸したままになっていることとか。
中原氏の絵の方も新作が続々完成し賑やかになってきた。
展覧会は27日(月)で終了。その日は終日イベントをするそうだ。ゲストはジム・オルーク。
展示会
終わり近づき
風が吹く
風の代わりに雨が降ったが。
五木田氏とは以前Super Deluxeでの共演を観たことがある。優れたエレクトロニクス奏者でもある。
今回は数台のカセット・ウォークマンを使用して、録音された音源を加工して演奏。中原氏のシンセサイザーを中心とした電子音楽と絶妙なコンビネーションを聴かせた。中原氏もノッてきたらしく70分を超える熱演。
演奏後のトークでは五木田氏が小学生時代に描いていた「パンツ君」というキャラクターの話や、一才半の子供の話、兄弟の話等プライベート・トークが中心。酔っ払って五木田氏が中原氏に5000円貸したままになっていることとか。
中原氏の絵の方も新作が続々完成し賑やかになってきた。
展覧会は27日(月)で終了。その日は終日イベントをするそうだ。ゲストはジム・オルーク。
展示会
終わり近づき
風が吹く
風の代わりに雨が降ったが。