寝坊してしまいました。
午前7時半の気温はマイナス4度。
つい先ほどから本格的な降りとなってきております。
積もりそうな雪だなぁ、、、
深夜からこんな雪が降ってたら、今シーズン最後? のパウダー狙いでしたけど、残念至極でござる。
予報では今日は曇りのち晴れのお天気、明日は雨だそうな。
なんだかんだいいつつ、春はもうすぐそこまで来ておる北海道ニセコの朝でござる。
冒頭の写真は、きのうネット購入した「だしの神秘」という朝日新書。
週刊文春に書評が載っておったので購入してみたのです。
本の帯には「黄金の滴、『うま味』の謎を解く!!」なんですわ。
しかも「究極の出汁の引き方」が載っておるというので、興味があったのです。
和食の職人さんならだれでも知っておることかしらんけど、北海道民、どっちかというと出汁にはあまり気合が入っておりません。
ちゃんとした出汁をつくってみたいなぁとかねてから思っておったおぢなのです。
それもどうやらかなり簡単にできそうなので、近々、究極の出汁に挑戦してみることにいたします。
さて、
日米がそうとう気持ちの悪い蜜月ゴルフなどしておるその真っ最中に、北朝鮮はミサイル飛ばしておる。
「俺がいるのを忘れるな!」みたいなことでまことに子供っぽい金正恩じゃ。
だけど今度は、異母兄の金正男をどうやら暗殺したというからさらに穏やかでない。
さきほど放送したTV朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でも、北朝鮮の専門家が「疑心暗鬼」と申しておりました。
金正恩、これまでずいぶんと粛清したり、ミサイル撃ってみたり、そしてついには異母兄を殺したりでなんとも怖い。
これまでも金正恩はヤバイ奴ってイメージでしたけど、これでさらにマイナスイメージが増幅される。
疑心暗鬼で暗殺したり、粛清したりで国家としてどうなんだ北朝鮮???
一昔もふた昔も前の権力者って感じでゾッとする。
今回殺害された金正男さん、2001年に東京ディズニーランドに遊びに来ておったところを拘束される。
こんときの外務大臣、忘れもしない田中真紀子ですけど、何をビビったのか、金正男をトットと国外追放にした。
あんとき彼を拘束しておれば、北朝鮮に拉致された皆さんとの交換も考えられたと、無性に腹が立ったのをおぢは覚えておる。
その金正男さんも殺されるとはねぇ、、、
存外人のよさそうなお方で、政治的に殺す価値などあったのか???
金正恩、心底怖いです。