グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

お知らせ

2011年05月26日 | その他
今日は簡単に報告だけさせていただきます。
今まで21年間続いてきた店の海のガイド部門を、5月末をもって閉めることになりました。

この日記の読者の方の中には、長年大島の海に通ってくださった方も多いと思います。

あまりにも急な展開に驚かれる方も多いと思いますが、一度けじめをつけ、納得できる形で新たな方向へ向かうためのプロセスだと、ご理解ください。

「どうしても気になって眠れない!」という方には、簡単な状況はお話ししますので西谷までご連絡ください。

また、海のブログの方に柳場からの挨拶が載っていますのでご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/izuohshima-globalsc
あいさつ文に出てくるクチバシカジカ104枚は、東日本大震災への義援金のために柳場が作り続けていたレリーフです。

クチバシカジカは被災した東北地方の海の生き物で、木を掘り色を塗って仕上げた全くのオリジナルです。

…ということで、私は当分の間、残務処理に追われることになります。
陸のツアーを始めて以来、スタッフ皆の協力で毎日続けてきたブログですが状況が落ち着くまで不定期の更新となります。

今後の方針が決まり体制が整いましたら、また毎日の発信を続けたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

(カナ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする