3連休のまんなかの日曜日(一昨日)は、3世代5名のお客様と三原山に登ってきました。
ブラタモリを見られたそうで、最初の溶岩で大いに盛り上がり!

火山に興味を持ってくれる方が、ブラタモリですごく増えたなぁと思います。
いつも通り、ゴツゴツの溶岩にも登りました。

そうしたら…
足元の枯れ葉の下から、なんとシュスランの葉っぱが出ていてびっくりしました!

森だとキョンに食べられてしまうから、溶岩の上に進出したのでしょうか??
灰色の雲が時々やってきましたが、雨に降られることもなく楽しく登りました。

特にお父さんが、火山地形を見て何度も「すげ〜!」と言ってくれるのが嬉しかったです😊
足元のスミレの花を見つけてくれたのも、お客様でした。

4ヶ月ぐらい早咲きですが、冬どうするのかな??
アスファルトの上に顔を出した元気な緑は、アシタバでした!

さすが「今日摘んでも、明日芽がでる」と例えられる明日葉です😊(実際には3日後ぐらい?)
火口を背景に、家族写真を撮った後

気持ちの良い一本道を、親子で競争〜!!

ポスターにしたいぐらい、気持ちの良い風景でした❤️
西側斜面を下山。

この日も、輝く海と雲の影がステキな風景を作っていました。

途中にあった石で、顔を作成!

(白っぽい苔に水をかけて目玉を作りました・笑)
おじいさんは、ピンク色のナニモノかの顔に見える石を見つけて、教えてくれました😊

こりゃカワイイ💓
私には恐竜の赤ちゃんに見えましたが、皆さんは何に見えますか?
下山した足場の良いところで、みんなでシャボン玉で遊び、

その後、家族全員で火山灰斜面登り大会?

別の斜面でも… まずお父さんが斜面を登り…

続いて娘さんが登り…

全員で登り…

ついに私も登って、みんなで三原山を眺めました!

(小学生の娘さんが、いち早く降りて、みんなの写真を撮ってくれました)
帰り際、海岸に立ち寄って宝物さがし。

海でゴロゴロ転がされてまん丸になった溶岩を私が探していたら、みなさんも探してくれて…
「せ〜の」で、「丸い石コンテスト」を開催!笑

いっぱい笑って、火山と遊んだ、楽しい1日でした😊
ツアーにご参加くださった皆様、ありがとうございました〜!
(かな)
ブラタモリを見られたそうで、最初の溶岩で大いに盛り上がり!

火山に興味を持ってくれる方が、ブラタモリですごく増えたなぁと思います。
いつも通り、ゴツゴツの溶岩にも登りました。

そうしたら…
足元の枯れ葉の下から、なんとシュスランの葉っぱが出ていてびっくりしました!

森だとキョンに食べられてしまうから、溶岩の上に進出したのでしょうか??
灰色の雲が時々やってきましたが、雨に降られることもなく楽しく登りました。

特にお父さんが、火山地形を見て何度も「すげ〜!」と言ってくれるのが嬉しかったです😊
足元のスミレの花を見つけてくれたのも、お客様でした。

4ヶ月ぐらい早咲きですが、冬どうするのかな??
アスファルトの上に顔を出した元気な緑は、アシタバでした!

さすが「今日摘んでも、明日芽がでる」と例えられる明日葉です😊(実際には3日後ぐらい?)
火口を背景に、家族写真を撮った後

気持ちの良い一本道を、親子で競争〜!!

ポスターにしたいぐらい、気持ちの良い風景でした❤️
西側斜面を下山。

この日も、輝く海と雲の影がステキな風景を作っていました。

途中にあった石で、顔を作成!

(白っぽい苔に水をかけて目玉を作りました・笑)
おじいさんは、ピンク色のナニモノかの顔に見える石を見つけて、教えてくれました😊

こりゃカワイイ💓
私には恐竜の赤ちゃんに見えましたが、皆さんは何に見えますか?
下山した足場の良いところで、みんなでシャボン玉で遊び、

その後、家族全員で火山灰斜面登り大会?

別の斜面でも… まずお父さんが斜面を登り…

続いて娘さんが登り…

全員で登り…

ついに私も登って、みんなで三原山を眺めました!

(小学生の娘さんが、いち早く降りて、みんなの写真を撮ってくれました)
帰り際、海岸に立ち寄って宝物さがし。

海でゴロゴロ転がされてまん丸になった溶岩を私が探していたら、みなさんも探してくれて…
「せ〜の」で、「丸い石コンテスト」を開催!笑

いっぱい笑って、火山と遊んだ、楽しい1日でした😊
ツアーにご参加くださった皆様、ありがとうございました〜!
(かな)