goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

雨の中の「V」と「大」

2021年10月26日 | ツアー
10月22日(金)は1組のご夫婦と、ジオガイド養成講座の講師として来島中の土佐清水ジオパークのSさん、伊豆大島ジオパーク事務局のUさんの4人で、三原山・裏砂漠の1日ツアーを歩く予定でした。
が…、天気予報は1日雨!
なので三原山に登るのはやめ、店に寄って早めの昼食を取りながら、前日夜に動画も入れてまとめた「晴れた時のツアーで見える景色」を紹介しました。

そして長靴をお貸しし、裏砂漠へGO! 装備を整えて、雨の日ならではの景色を楽しもう!という作戦です😊

「長靴でジャブジャブ水溜りを歩く」という、大人になったら、なかなかしない体験をしてもらいました(笑)

雨で元気なコケたちの間に、艶々のキノコが出てきて、なんとなく顔に見えて可愛いし


「ジオロックガーデン」はいつも通り、霧ならではの幻想的な雰囲気でした。


この景色の中にお客様が「Vサインがある」と教えてくれました。で…

人間のVサインと溶岩のvサインで記念写真!(笑)
でも周囲を見渡すと、別の岩が…

「こっちの方がVですね」とお客様。
確かに、ジオロックガーデンはVサインの宝庫かも✌️✌️✌️😊(新発見!笑)

そして、目的地の裏砂漠に到達しました。


「この何もない白と黒の世界も幻想的〜」と見とれていたら、土佐清水ジオパークのSさんがここで…

大島の「大」の字を作ってくれました!(これ見て大島への「愛」を感じたのは私だけ?)

少し小雨になったので、傘さしながらのティータイム。

裏砂漠で頑張る草の、ありがたさを体感中です😊

裏砂漠滞在の最後の締めは、再び…

大島の大の字!
(すばらし〜😊)

帰り道、木漏れ日トンネルならぬ、霧のトンネルを歩くご夫婦がとても素敵だったので、少し先に歩いてもらって後ろ姿を撮りました。

晴れた日では絶対ない雰囲気ですよね!

本当〜に、素敵でした💕

皆さんのおかげで、雨ならではの、楽しい時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました!

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする