グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

高校生たちとの2日間。

2022年04月19日 | ツアー
昨日と今日の2日間、都内からきた日帰り旅行の高校生たちと一緒に歩きました。
コロナで修学旅行が中止になってしまったので、日帰りで伊豆大島にくることになったのだそうです。

昨日は、140名弱の生徒さん(4クラス)をガイド3名で。

避難壕に入ったり、溶岩に登ったり歩いたり

終わり頃には霧雨が降り出しましたが、ずぶ濡れになるほどではなく

みんな元気に歩いてくれて、ホッとしました😊

そして今日は、3クラス約100名。

昨日同様、数人の女子が避難壕に入って観察。

男女合わせて半数以上(たぶん)が、溶岩の丘に登り

最後に全員で溶岩歩き!

足元が良くないのに、どんどん遠くへ歩いていく好奇心旺盛な高校生たち😊

35年前の溶岩と、70年前の溶岩の際に立ち、景色を眺めるチームもいれば…

何人かで集まって、記念写真を撮るチームも😊

特に2クラスが合流した時は、溶岩流がとても賑やかでした❣️

で、溶岩歩きが終わったところで、女子たちが「ガイドさんも一緒に写真を撮ろう」と誘ってくれたので、なぜか高校生に混ざって撮影タイム(写真はないけど)

みんな「〇〇〜」とか「△△〜」と言いながらポーズをとるのですが、私には意味不明💦
でも最後に、「ふくらはぎ〜!」ってのだけ理解できたので、ふくらはぎに触ってポーズを決めました(笑)
まあ、とにかく元気な女子高生に囲まれて、かなり若返った気分でした(笑笑)

そして帰りは青空で、雲が綺麗でした。

「楽しかった〜」、「帰りたくない」、「また来ます!」という声が、嬉しかったです💕

みんな、ありがとう!
いつかまた、会えるといいな💖

(かな)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする