2025年が始まったと思ったら、あっという間に10日たってしまいました!(早いですね〜)
昨日まで3日間、強風で高速船の欠航が続いていましたが(昨日は熱海の臨時便だけ出たらしい)、ようやく風がおさまり、船も通常運行となりました。
暮らしを考えると海が荒れるのは困りますが、荒れた海はカッコイイ!…とも思います。
昨年の大晦日、ダイビングリピーターで島にセカンドハウスを購入されたご夫婦と、2024年最後の日没を見に行ったのですが、この時もかなり荒れていました!
でも、とても素敵な景色だったので、写真だけでも皆さんにお楽しみいただきたく、今日のブログに載せてみます。
数10万年前に活動していたと言われる古い火山の崖が、オレンジ色に染まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/7c2201728f8e5f5a9005eb336d900d23.jpg)
この崖のそばの岩場に、水が溜まっている場所があるので、「赤い夕日が水に映っているかも?」と思って見に行きました。
残念ながら時間が遅かったようで、水面には赤みはなくなっていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/93dc08e6eca144f97aebde9c6694fc99.jpg)
岩に砕ける波しぶきがピンク色に染まって、その美しさに、しばし呆然としました。
波しぶきをアップで見ると、魚の顔みたいになったり(私のイメージではボロカサゴ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/dd3c4befeaf2bfc353dd023557df236a.jpg)
サルの顔みたいになったり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/a4c8b0507ca6984d4e3eba2ab6bda73f.jpg)
ハゼの顔みたいになったり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/f7f5a7557778764ffda8bc2db8156e24.jpg)
変幻自在で、見飽きることがありませんでした。
海から突き出た溶岩に波が砕けた場所では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/5fc2433ea6a5fa383a790a8b5d453be5.jpg)
ちょうど富士山と一緒に、撮ることもできました。
ご夫婦と3人で、2024年最後の太陽が沈んでいくまでを見届けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/ca9e93efb6db349ae2b9ab12b7a88a76.jpg)
海に囲まれた島の暮らしは、不便さもあるけれど、とびきり美しい景色を存分に味わえて、「幸せだなぁ〜」と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/3724e2bf403a657d9d54eb0c811d9351.jpg)
この環境に感謝💕
(かな)
昨日まで3日間、強風で高速船の欠航が続いていましたが(昨日は熱海の臨時便だけ出たらしい)、ようやく風がおさまり、船も通常運行となりました。
暮らしを考えると海が荒れるのは困りますが、荒れた海はカッコイイ!…とも思います。
昨年の大晦日、ダイビングリピーターで島にセカンドハウスを購入されたご夫婦と、2024年最後の日没を見に行ったのですが、この時もかなり荒れていました!
でも、とても素敵な景色だったので、写真だけでも皆さんにお楽しみいただきたく、今日のブログに載せてみます。
数10万年前に活動していたと言われる古い火山の崖が、オレンジ色に染まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/7c2201728f8e5f5a9005eb336d900d23.jpg)
この崖のそばの岩場に、水が溜まっている場所があるので、「赤い夕日が水に映っているかも?」と思って見に行きました。
残念ながら時間が遅かったようで、水面には赤みはなくなっていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/93dc08e6eca144f97aebde9c6694fc99.jpg)
岩に砕ける波しぶきがピンク色に染まって、その美しさに、しばし呆然としました。
波しぶきをアップで見ると、魚の顔みたいになったり(私のイメージではボロカサゴ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/dd3c4befeaf2bfc353dd023557df236a.jpg)
サルの顔みたいになったり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/a4c8b0507ca6984d4e3eba2ab6bda73f.jpg)
ハゼの顔みたいになったり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/f7f5a7557778764ffda8bc2db8156e24.jpg)
変幻自在で、見飽きることがありませんでした。
海から突き出た溶岩に波が砕けた場所では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/5fc2433ea6a5fa383a790a8b5d453be5.jpg)
ちょうど富士山と一緒に、撮ることもできました。
ご夫婦と3人で、2024年最後の太陽が沈んでいくまでを見届けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/ca9e93efb6db349ae2b9ab12b7a88a76.jpg)
海に囲まれた島の暮らしは、不便さもあるけれど、とびきり美しい景色を存分に味わえて、「幸せだなぁ〜」と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/3724e2bf403a657d9d54eb0c811d9351.jpg)
この環境に感謝💕
(かな)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます