グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

「第70回椿まつり」と「椿を巡るツアー」

2025年02月14日 | 今日の大島
伊豆大島では、「第70回椿まつり」が開催中です。

今年から、会場を元町の船客待合所に移しての開催。
2日前に会場を見に行った時の様子です。

「椿とめぐる風土」っていう言葉、良い感じだなぁ〜と思います❤️

展示には、椿を育てる高校生たちの頑張りや


アシタバと椿油の搾りカスを利用して、ブタを育てている小坂さんの話や(カメリア豚、美味しいと評判です)


我が子のように椿に愛を注ぐ、山下さんの土づくりなど…

椿に関わる「人」が、取り上げられています。

本日「お店が開いているかな?」と思って、会場に行ってみました。
お昼前で、ちょうど人がいない時間帯でしたが、新たにデザインされた椿の金太郎飴が可愛い感じだったし

おみくじもあって、楽しそうでした!

😌

椿の灰を釉薬に使った陶芸作品などの、お土産物のコーナーには、

島の歴史や素材を大切にされてきた重鎮による、出店もありました❤️

椿油のお店も数軒出ていて、コーヒーも飲めるようになっていました。

椅子やテーブルも置いてあるので、お店の人たちに椿の話を聞きながら、お茶を飲むのも楽しそうです。

今までの椿まつりと形を変えての今年の椿まつり…。きっと色々と大変なこともあるかと思いますが、椿と人を繋ぐ試みは素敵だなぁ〜と思うので、応援&参加したいです!

椿まつりの特設Webサイトは、さまざまな情報が発信されているので、ぜひご覧ください。
こちらです

そして、私たちの店も「コラボ Shop」として、椿をメインテーマにしたツアーを始めてます。

活火山の島で生きる「椿と人の物語」をたどりながら、楽しい時間を過ごしたいと思います。
機会がありましたら、ぜひご参加ください!
(詳細は、椿まつりの特設サイトのなかのこちらをご覧ください!)

(かな)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島からお越しのお客様たちと | トップ | ノスリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の大島」カテゴリの最新記事