グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ヤンバルクイナ

2023年04月29日 | 
先週沖縄に行って撮ってきました。
2月に行った奄美大島のルリカケスと並んで長年憧れだった鳥さんです。
やっと会えました。

ヤンバルの道路沿いの公園で待っていると森から出てきました。



うっわ!!
本物!!
映像では何度も見たことはありますが目の前で野生のヤンバルクイナを見るのはもちろん初めてです。
心臓バクバクでした。
泥の付いたクチバシがいいっ!




一見地味だけどなんか華があるように感じます。

しばらく食べ物を探していましたが突然走り出しました。







飛べない鳥らしくたくましい脚で森の中に消えて行きました。
出会えたことに感謝しかありません。
またいつか!

そして昨日、まだヒレンジャクがいるというので島の南部へ見に行ってきました。







100羽以上はいたと思います。
中学校のグラウンドにあるクロマツから近くのオオシマザクラに実を食べに行ったりしていてずーっとチリチリと鳴いていて賑やかでした。
一体いつまでいるでしょうか?

がんま
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2つの山に登りました | トップ | 【地球から見る、日本の旅・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事