閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

小原・市場城趾の四季桜 (1)

2009-11-25 | 自然景観
そろそろ見頃かと思って訪れた豊田市の小原地区の四季桜だ。新聞に紹介された直後だったためか、平日の朝だというのに、いつもは混んでいない筈の国道が現地まで数キロくらいずっと渋滞し、到着が1時間ほど遅くなってしまった。そのために駐車場は満杯で入れずに、やむなくややマイナーな場所にある市場城趾の四季桜を見に行った。まだ若い木が多いものの、ここにもかなりの数の四季桜が植えられている。何しろ小原地区全体で8千本の四季桜があるという。市場城趾は場所をあまり知られていないようで、訪れる人が少ないのがいい。











コメント