閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ミズバショウ

2011-05-24 | 草花
載せるのが遅くなって、また時季外れになってしまったが、1ヶ月ほど前に春日井市の「築水の森」で咲いていたミズバショウ(水芭蕉)だ。白い部分は花ではなく、葉が変化してできた仏炎苞で、花は中央にある円柱状の黄緑色の部分に小さなのがいくつも集まっているそうだ。この画像では、花はまだあまり開いていないようにしか見えないが、あれから1ヶ月が過ぎたから、今ではもう花の時期は既に終わっているだろう。











コメント