ミズヒキ
2011-11-06 | 草花
ミズヒキ(水引)の花だが、大きな画像のままで見ないと花の状態が分からないくらい小さな花だ。2~3mmくらいだろうか。花に蚊らしき虫が留まっていたので調べてみたら、キンパラナガハシカ(金腹長嘴蚊)という立派な名前が付いたヤブ蚊のようだ。小さな画像では分からないが、目の後ろの頭の一部が綺麗な青色をしている。蚊はどれも似たようなものかと思っていたら、日本には100種ほどの蚊がいて、動物の血を吸うのはそのうちの1/2~1/3くらいらしい。それも雌だけが卵の栄養補給のために吸血し、雄は全く血を吸わないそうだ。このキンパラナガハシカは血を吸うヤブ蚊だが、人の血を吸う嫌な蚊でも、花に来て蜜も吸うようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/0bdc0a511d95a39d6889b5af18992d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/3180cd472578fab1c2fc6d4fc9fe308b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/0d6f0fd32938b64ccc6ad769daad560c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/fb2527801913584d64ec0508e2bb09ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/0bdc0a511d95a39d6889b5af18992d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/3180cd472578fab1c2fc6d4fc9fe308b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/0d6f0fd32938b64ccc6ad769daad560c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/fb2527801913584d64ec0508e2bb09ae.jpg)