例年より暖かい日が続いていたが、一昨日の立冬を境に少し気温が下がってきた。このまま冬らしい気候になるのだろうか。このブログでは、先月撮った在庫画像がずっと続いているので、まだ秋である。時季外れの花ばかりだが、名前だけでも冬らしい花ということで、シモバシラ(霜柱)の花を載せた。気温が下がると、枯れた茎にある水分が凍って霜柱ができることに由来している。シソ科だそうだが、確かに花はそんなイメージだ。凍った状態のものは見たことがあるが、花は初めてだ。野山に咲く野草ではあるが、これは東山植物園で咲いていた花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/67642c0d50bc46cfa0e9ffb025a18563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/f29f6d274a4c1b92216e5698018cc349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/5374a52d809c659232267e0ffc68a631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/17c9c5f7e496304cc3f04759e222d54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/67642c0d50bc46cfa0e9ffb025a18563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/f29f6d274a4c1b92216e5698018cc349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/5374a52d809c659232267e0ffc68a631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/17c9c5f7e496304cc3f04759e222d54b.jpg)