閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

クロタマホシクサ

2012-09-25 | 草花
クロタマホシクサなのかクロホシクサなのか、両方の名前があるようなので正式にはよく分からないが、シラタマホシクサに対してクロタマホシクサ(黒玉星草)もある。同じホシクサ科の仲間だから咲く時期もほぼ同じだ。シラタマホシクサよりも背丈は低くて10cmくらいしかない。花も小さいが姿はシラタマホシクサとそっくりだ。これも絶滅危惧Ⅱ類に分類されている希少な植物だそうだ。













コメント