閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ウラナミアカシジミ

2015-05-29 | 昆虫
ウラナミアカシジミは以前にも見たことがあるが、上手く撮れなかったから、このブログでは初登場である。これも小幡緑地で見掛けた珍しい蝶だから、絶滅危惧種に指定している県が多い。昨日載せたアカシジミと同様、年1回しか羽化しないそうで、翅の色も橙色でそっくりだが、黒い縞模様が特徴的で綺麗だからよく目立つ。1頭しかいなかったから、3枚とも同じ個体だ。








コメント