閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

シオカラトンボ

2018-08-15 | 昆虫
どこでもよく見かける日本の代表的なトンボであるシオカラトンボ。♂は胸から腹にかけて灰白色の粉で覆われているように見えるから、この粉を塩に見立ててシオカラトンボと名付けられたそうだ。♀は全く違う色をしており、黄色に黒い模様があるので、ムギワラトンボとも呼ばれている。これはいずれも♂だ。











コメント