閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

モンキアゲハ

2019-08-03 | 昆虫
先月末、久し振りに瀬戸市の海上の森を歩いてみたら、散策路の水溜りで吸水中のモンキアゲハに遭遇。名前のとおり、後翅にやや黄色がかった白い紋がある大型の蝶だ。幼虫の食樹はミカン科の植物で、蛹で越冬する。関東地方以西に棲息しているという。








コメント