公園の花壇で咲いていたオルレアの花にいたハナムグリ。コガネムシの仲間で、日本にはいくつかの種類がいるが、いずれも花粉や蜜を餌にしている。同じところに3種類が集まっていたが、画像の上から順に普通種のハナムグリと茶色がかった色違いのハナムグリ、クロハナムグリ、アオハナムグリ(たぶん?)だと思う。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 90 | PV | |
訪問者 | 73 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,382,736 | PV | |
訪問者 | 492,490 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ