閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

桜 (2)

2008-03-22 | 樹木・花木

「カワヅザクラ(河津桜)」は、南伊豆の河津地方で2月頃から咲き始める早咲きの桜として有名であるが、「オオシマザクラ(大島桜)」と「カンヒザクラ」の自然交配種らしい。河津川沿いに咲くカワヅザクラは、ソメイヨシノとはまた違った趣があって、実に見事らしい。いちど南伊豆に行って見てみたいと思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
« 桜 (1) | トップ | 桜 (3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樹木・花木」カテゴリの最新記事