山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

恵みの秋

2020年10月19日 | 自然

我が家の庭には、この地に来てから見守ってくれている気が二本あります。

一本は、家より大きくなったモクレンさん。

もう一本は、このザクロさん。

毎年秋になると、実を何個かつけてくれます。

こどものころは、おやつなんて中々ありませんでした。

メリケン粉を水を入れ焼いたもの。

しょうゆをつけ食べたものです。

サツマイモを孵化したものはごちそうでした。

そんな中、庭にできたザクロさんの実は、楽しみな一つでした。

身から一粒づつ口に入れ、汁を吸ったものです。

兄弟で順番に一ずつ貰える楽しみのある実でした。

豊作の年があれば、一つしか採れなことも、台風にも負けず実を付け続けてくれています。

道路沿いにあるため、気が付くと全部無くなったことも。

今年も食べごろに。

今年からは、孫への楽しみになってしまいました。

ザクロさんは、ただ黙ってにこやかに実を育ててくれています。

いつもありがとう。