今朝は寒さを感じた。朝起きたら曇。いつになったら太陽が顔を出すのか。最近雨が多い。曇だったのに、今雨が降り出した。
先ほどまで畑で、タマネギを抜いていた。雨が多いので、タマネギが腐りやすくなるので抜くのだ。引っ張ってみて、すくっと抜けるのはもう腐りかけである。とはいっても、表面だけが腐っているのでそこを取り除けば食べられる。抜いて、日陰に干しておくのだ。
一昨日の夜から雨が続く。雨が降ると困ることがある。ナメクジが出て来るのだ。
キンセンカは咲いているが、ストロベリートーチはもう終わり、ネモフィラもそろそろ終わり。その後の花として、百日草とひまわりなどの種をまいているのだが、出てきた芽を、ナメクジ野郎が食べに来るのだ。夜、懐中電灯をつけて、時々見回る。ナメクジを発見したら、ナメクジ殺しのスプレーをぶっかける、心の中で「死ね、死ね」と言っている声が聞こえる。
夕顔の苗は、100以上ある。苗を求める人が増えているので、それに対応するためだ。今週末までには、すべてあげてしまうことになる。夕顔も、芽が出始めの頃にはナメクジ野郎がやってくるが、もう葉は大きく堅くなっているので、食べられないようだ。
庭には、ピンクと赤の薔薇が咲いている。小さな門の前には、ピンクとうすいだいだい色のミニバラが咲いている。いつ見ても、薔薇は美しい。
私は薔薇と夕顔がいちばん好きである。
先ほどまで畑で、タマネギを抜いていた。雨が多いので、タマネギが腐りやすくなるので抜くのだ。引っ張ってみて、すくっと抜けるのはもう腐りかけである。とはいっても、表面だけが腐っているのでそこを取り除けば食べられる。抜いて、日陰に干しておくのだ。
一昨日の夜から雨が続く。雨が降ると困ることがある。ナメクジが出て来るのだ。
キンセンカは咲いているが、ストロベリートーチはもう終わり、ネモフィラもそろそろ終わり。その後の花として、百日草とひまわりなどの種をまいているのだが、出てきた芽を、ナメクジ野郎が食べに来るのだ。夜、懐中電灯をつけて、時々見回る。ナメクジを発見したら、ナメクジ殺しのスプレーをぶっかける、心の中で「死ね、死ね」と言っている声が聞こえる。
夕顔の苗は、100以上ある。苗を求める人が増えているので、それに対応するためだ。今週末までには、すべてあげてしまうことになる。夕顔も、芽が出始めの頃にはナメクジ野郎がやってくるが、もう葉は大きく堅くなっているので、食べられないようだ。
庭には、ピンクと赤の薔薇が咲いている。小さな門の前には、ピンクとうすいだいだい色のミニバラが咲いている。いつ見ても、薔薇は美しい。
私は薔薇と夕顔がいちばん好きである。