浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

冷たい言い方だけど・・・

2020-12-02 20:36:29 | 政治

 冷たい言い方だけど・・・ 大阪の方々が沢山投票されたからこうなったのだと思います。

ステージ4突入間近 感染爆発招いた大阪維新「3つの大罪」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COVID-19がさらけ出す日本の病理

2020-12-02 20:03:56 | コロナ

日本の10月の自殺者、年間の新型コロナ死者上回る 女性の増加顕著

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢明なリーダーがいる国

2020-12-02 07:46:14 | コロナ

 台湾は新型コロナウイルスの蔓延を防ぐことができている国である。台湾で確認された感染者は600人余、海外からの渡航者を除き、国内での新たな感染者は7か月以上出ていない。国内における感染者は55人(海外で感染して台湾へ来た者は559人)、死亡は7人のみだ。

  ニュージーランドは、今までの感染者は11月30日現在で、2056人(うち死者25人)、ほぼ毎日一ケタの感染者がでているが、しかし感染経路不明者はほとんどいない。

 日本では毎日多くの感染者が出ている。その多くが感染経路不明である。そして死者も増えている。私たちも日々感染に恐怖し、できるだけ他人との接触を避けながら生活せざるを得ない状況が続いている。厚労省によると、検査の結果陽性となった者14万6760人、死者は2119人。しかし日本はPCR検査を抑制しているため、陽性者数、死亡者数もあてにならない。

 私は、台湾、ニュージーランドがうらやましい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする