不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

桜島①

2009年05月17日 | その他


 初めて鹿児島を訪れました。鹿児島といえば桜島ですが、偶々予約したビジネスホテルのすぐ近くが鹿児島と桜島を結ぶフェリー乗り場でした。



 お恥ずかしい話、桜島は遠くから見るものだと思っており上陸できるとは知りませんでした(当然人が住んでいることも)。フェリーは頻繁に出航しており、しかも150円と気軽に乗れるようでしたので、折角ですからフェリーに乗って桜島に渡ってみることにしました。



 桜島に上陸して早々、珍しいものを発見。水色ではなく茶色い看板の「ローソン」です。ローソンだけでなく、桜島ではファミリーマートも茶色の看板をしていました。火山島である桜島の景観に配慮してのことでしょうか。



 町役場(?)に直径1メートル位の溶岩が展示してありました。噴火の際、近くのに落ちたものだそうで重さは4トンもあるそうです。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする