都内近郊の美術館や博物館を巡り歩く週末。展覧会の感想などを書いています。
はろるど
「安田悠 - 面影の向こう」 YUKA CONTEMPORARY
YUKA CONTEMPORARY(文京区関口1-30-9)
「安田悠 - 面影の向こう」
2010/12/11-2011/1/22

YUKA CONTEMPORARYで開催中の「安田悠 - 面影の向こう」へ行ってきました。
作家、安田悠のプロフィールについては同画廊WEBサイトをご参照下さい。
安田悠 『面影の向こう』@YUKA CONTEMPORARY
また作家ご自身もWEBサイトをお持ちです。
安田悠公式サイト/公式ブログ
安田は2008年のVOCA展の際、私にとっては殆ど衝撃的とも言えるほど強い印象を残しましたが、今回の個展に出ている作品はその時と比べると色々な意味でやや趣きを変えているように思えてなりません。
出品は大小様々な新作の絵画、約10点です。朧げな幻影のような物語風景が、鮮やかな色遣いとともに半ばアンフォルメル絵画を思わせる表現で描かれています。色彩の波に覆われた森の中に点在する小さな人間たちが、今にも消えゆくかのようにして彷徨っていました。
以前はともかくうねるような線描に力強さを感じましたが、今回の一部の作品については一転、深淵な闇を連想させるような静的な面が広がっています。また色遣いも透明感が増し、見ているとその色の湖に引込まれるような錯覚さえ受けました。
激しきパトスは鳴りを潜めています。カオスの中に生み出された静寂の空間は意外なほどに調和していました。
展示風景はお馴染み幕内さんのブログに掲載されています。是非ご覧ください。
review:安田悠個展「面影の向こう」@ex-chamber museum
1月22日まで開催されています。 *開廊日:月、水~土 11:00-19:00 (日火祝休)
「安田悠 - 面影の向こう」
2010/12/11-2011/1/22

YUKA CONTEMPORARYで開催中の「安田悠 - 面影の向こう」へ行ってきました。
作家、安田悠のプロフィールについては同画廊WEBサイトをご参照下さい。
安田悠 『面影の向こう』@YUKA CONTEMPORARY
また作家ご自身もWEBサイトをお持ちです。
安田悠公式サイト/公式ブログ
安田は2008年のVOCA展の際、私にとっては殆ど衝撃的とも言えるほど強い印象を残しましたが、今回の個展に出ている作品はその時と比べると色々な意味でやや趣きを変えているように思えてなりません。
出品は大小様々な新作の絵画、約10点です。朧げな幻影のような物語風景が、鮮やかな色遣いとともに半ばアンフォルメル絵画を思わせる表現で描かれています。色彩の波に覆われた森の中に点在する小さな人間たちが、今にも消えゆくかのようにして彷徨っていました。
以前はともかくうねるような線描に力強さを感じましたが、今回の一部の作品については一転、深淵な闇を連想させるような静的な面が広がっています。また色遣いも透明感が増し、見ているとその色の湖に引込まれるような錯覚さえ受けました。
激しきパトスは鳴りを潜めています。カオスの中に生み出された静寂の空間は意外なほどに調和していました。
展示風景はお馴染み幕内さんのブログに掲載されています。是非ご覧ください。
review:安田悠個展「面影の向こう」@ex-chamber museum
1月22日まで開催されています。 *開廊日:月、水~土 11:00-19:00 (日火祝休)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
SEARCH
CATEGORY
展覧会(2243) |
内覧会(215) |
ギャラリー(1024) |
美術一般(359) |
美術作品(82) |
記者発表会(15) |
寄稿・更新情報(63) |
レクチャー@展覧会(33) |
WEBで見る展覧会(26) |
カフェ@美術館(11) |
行楽・旅行(99) |
コンサート(120) |
クラシック音楽(120) |
映画(16) |
書籍・書店(54) |
演劇(2) |
お知らせ/その他(62) |
予定と振りかえり(294) |
ブログリンク(1) |
このブログについて(1) |
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
nerotch9055/『キース・ヘリング展 アートをストリートへ』 森アーツセンターギャラリー |
nerotch9055/『山本基 時に宿る – Staying in Time–』 YUKIKOMIZUTANI |
genkidase/画家、佐伯祐三の回顧展が東京ステーションギャラリーにて開かれています |
nonnonnowaqwaq/画家、佐伯祐三の回顧展が東京ステーションギャラリーにて開かれています |
nerotch9055/『江口寿史イラストレーション展 彼女』 千葉県立美術館 |
さなえ/青森の美術館をめぐる旅:十和田・青森・弘前 Vol.2青森県立美術館・国際芸術センター青森 |
nerotch9055/絵本作家、かこさとしの展覧会がBunkamura ザ・ミュージアムにて開催されています |
うりぼん/『彫刻刀が刻む戦後日本―2つの民衆版画運動』 町田市立国際版画美術館 |
aoikitakaze4390031/ウィークリーブック『隔週刊 古寺行こう』 小学館 |
onscreen/2022年上半期に見たい展覧会5選 |
BOOKMARK
artscape |
artgene |
art-it |
Internet Museum |
Kalonsnet |
Pen-Online |
Tokyo Art Beat |
アートアジェンダ |
イロハニアート |
東京アートカレンダー |
国立美術館 |
文化遺産オンライン |
CLASSICA |
ぶらあぼ |
ブログリンク集 |
楽活 |