「増子博子 - 盆栽サピエンス」 Gallery Jin Projects

Gallery Jin Projects台東区谷中2-5-22
「増子博子 - 盆栽サピエンス」
1/8-1/29



Gallery Jin Projectsで開催中の増子博子個展、「盆栽サピエンス」へ行って来ました。

作家、増子博子のプロフィールなどについては同画廊WEBサイトをご覧下さい。

増子博子/MASUKO Hiroko(展覧会情報)

2008年に宮城教育大学大学院を修了後、ワンダーサイト本郷での個展の他、群馬青年ビエンナーレなどに入選しました。

さて増子は2009年、同画廊の個展にて、盆栽と剣を融合させるという独特なモチーフのペン画を展示していましたが、今回は同じく盆栽ながらもその受ける器、つまりは「盆栽鉢」なるものを描いた作品が登場していました。

上記DMにも掲載された「繁茂緑長方鉢」(2010)を見ても明らかなように、水抜きの穴の空いた鉢はそれこそらんどうです。盆栽をメカ擬人化してさながら見栄をきる役者のような姿を見せた前回展の剣とは一変、まさにその脱け殻を表したような空間のみが出現する様子にはいささか意表を突かれる面もありました。

それにしても細やかなペンによって装飾の施された鉢の表面に要注目です。山々の連なる雄大な景色とともに、鮮やかな大輪の花、そして奇岩とともに、うねる枝の先にナイフをつけた松が堂々描かれています。盆栽剣は残された鉢にも確かな痕跡を残していました。

これらのペン画約10点の他、漫画作品なども数点紹介されています。これまではともかく盆栽と剣という摩訶不思議なモチーフそのものの印象が強かっただけに、作家の展開する物語世界にも興味をひかれるものがありました。

増子博子 hiroko MASUKO NOTE(作家ブログ)/@bonsaiKO(ツイッター)

1月29日まで開催されています。

*開廊日時:水~日(月火休) 12:00~19:00(最終日は17:00まで)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )