◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「半減期 約50日」って?

2011-07-20 20:53:40 | 気になる言葉、具体例
                                   すっきり?

 いやはや、やってくれますねぇ、「スッキリ!!」のディレクター(多分、そうだと思うのですが)は。放射性セシウムが付いた稲藁を牛に食べさせたという話についてリポーターが説明する場面で、フリップに「半減期 約30年」と書いてあって、その下に牛の絵、そして、「半減期 約50日」と書いてあったのです。
 放射性セシウムは半減期が30年だけれども、牛の体内に入ったものは約50日だというのです。一瞬、30年が50日になるのかぁ、劇的だなぁ、と思いましたが、おかしいですよね、放射性物質の性質がそんな簡単に変わるのなら、放射性廃棄物の処理に苦労するなんてことありませんよね。
 人の体内に入ったものは100~200日で排出されるようですから、牛の場合は50日だという意味だな、でも、肉になってしまったら排出されないよなぁ・・・、そう思ったあたりでリポーターが説明を終え、司会の加藤さんが「50日で牛の体内から出るから、そしたら出荷できるということですよね」と確認し、リポーターが「新陳代謝によって排出される」と補足し、コメンテーターの勝谷さんが「半減期というのは物理学用語であって・・・」と詳しい説明を付け加えました。
 やっぱりね、そうだよね、それを「半減期 約50日」と書くなんて、原稿を書いてフリップを発注した人(ディレクター?)・・・( ̄д ̄)ダラケッ! 「放射線セシウム」の直後にこれですからね、理解力が足りないのか、そういうことだと分かってはいたけれど、それを的確に日本語で表現する力がないのか。いや、両方とも足りないのでしょう。とにかくお粗末! 全然すっきりしません(-_-;)。
 「スッキリ!!」のナレーション、「トリミングするのが国によって定められていた」だの「中国の反発はこれだけに及びません」だの、日本語として成立していません。そして、テロップは、話し手が「何時ぐらいまで開いてましたかねぇ?」と言っているのに「何時くらいまで開いていました」ですから、全く伝わりません。
 「トリミングするよう国によって定められていた」が自然な言い方ですが、「トリミング」といえばユッケ事件ですよ。あの会社は、市長の「再び営業するのはよろしくない」という意見もあり、再開を断念し、店舗を全て他社に売却するようです。原発も食中毒も、大きな事故なんか起きないという過信と油断、根は同じです。
 「中国の反発はこれだけに及びません」は、正しくは「中国の反発はこれだけにとどまりません」です。「何時ぐらいまで開いてましたかねぇ?」は、そのとおり「何時ぐらいまで開いてましたかねぇ?」と書けばいいわけですが、省略したいなら「何時まで開いてましたか」です。「か」もしくは「?」で終われば疑問の形に・・・って、そんな当たり前のこともできないのに給料もらってるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする