『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

飯山河内神社の神事-2

2020年12月15日 | 「佐伯地区」ぶらり

 

 

 

 

昭和49年(1974)に撮影された「山里の無形文化をたずねて-湯立」DVDをみると神楽と世計神事で湯立、酒占の神事と山鎮神事が行われているが、平成19年(2007)に参詣したときには神楽舞や湯立、山舞神事は行われてなく酒占いと藁蛇を神木に巻き付ける神事が行われており、現在も同じように行われているようである。昔は東組と西組が1年ごとに頭屋をしており祭の什器などを引き継ぐ頭屋渡しが行われていたようであるが・・・(神楽舞・湯立・山舞画像-「山里の無形文化をたずねて-湯立」より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする