ウォーキング途中で古い納屋を取壊しされておりそばに懐かしいメゴ(目籠)があった。親の時代には農作業の運搬に使用しており、メゴを制作していたのも覚えている。下画像は遥か昔にメゴ造りの詳しい方に教えて貰いながら、あずって作った直径25㎝の小さなメゴであるがどうやって作ったのかもう覚えていない。
ウォーキング途中で古い納屋を取壊しされておりそばに懐かしいメゴ(目籠)があった。親の時代には農作業の運搬に使用しており、メゴを制作していたのも覚えている。下画像は遥か昔にメゴ造りの詳しい方に教えて貰いながら、あずって作った直径25㎝の小さなメゴであるがどうやって作ったのかもう覚えていない。
コメント、随分前にさせていただいたように思うのですが・・・
メゴのお写真が目に留まりました。
父親が作っていたのを想い出しました。
ところ変わればというのでしょうか、模様(?)か我が家(五日市町石内)のとは違いますね。
だけど懐かしゅうございましたよ~
御来訪有難うございました。
昔、器用な人は作っていたので編み方も自分流で作っていたのでしょうね。