『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

近代学校建築-旧中込学校

2021年06月07日 | 建造物

 

 

 

旅のつれづれで訪れた近代学校建築を紹介しよう。長野県佐久市にある旧中込学校で、明治初期に建築された擬洋風建築の校舎で国の重要文化財に指定されている。正面玄関ポーチやベランダ、2階バルコニー、八角塔屋、円柱で柱頭の繰型、繰型礎石、半円の窓上部、丸窓など従来の日本建築にはみられない擬洋風建築である。(平成23年(2011)撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする