goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

大願寺山門(楼門)

2022年05月13日 | 「宮島地区」ぶらり

 

 

 

厳島神社の西廻廊出口前にある大願寺の山門で江戸期の芸州厳島図会の絵図では南向きに描かれており、昭和20年代に現在のように東向きに移転されたようである。山門内の仁王像は要害山にあった仁王門に安置されていたものが明治維新時の神仏分離で当山門に移されたようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする